甲南女子大学|KONAN WOMEN'S UNIVERSITY

図書館・施設

キャンパスマップ

登録有形文化財|管理棟・3号館・渡廊下

  • 管理棟
  • 3号館
  • 渡廊下

甲南女子大学のキャンパスの中核をなす、管理棟・3号館・渡廊下の3件が、2019年3月29日に登録有形文化財に登録されました。該当の建物は、建築家・村野藤吾の設計により、本学開学の昭和39(1964)年に完成したものです。
今回の登録を受け、建物そのものの価値を評価されたことはもちろん、本学におけるこれまでの保存・活用の取り組みが認められたものと捉えています。脈々と受け継がれた学園の歴史的価値として、全学を挙げて、今後もその維持と継承に努めていく所存です。
本学の併設校である甲南女子中学校・高等学校内の安宅講堂など6件についても、同じく登録有形文化財に登録されております。

施設紹介

キャンパスビュー動画(ドローン撮影)

キャンパスツアー

パノラマフォトは管理棟前から始まります。他施設は画面下の操作パネルで切り替えてご覧ください。

1号館

1号館

10号館の北側に位置する7階建ての建物です。2007年4月に設置された看護リハビリテーション学部看護学科理学療法学科の専用棟です。新築された1号館には、最新の機器がはいった実習室が数多くあります。

看護学科コモンルーム

看護学科コモンルーム

6階に位置する看護リハビリテーション学部看護学科コモンルームです。学科関連書籍やパソコンなどが備えられており、自主学習の場、学生と教職員が集う交流の場、学生の昼食・休息の場などとして広く活用されています。

理学療法学科コモンルーム

理学療法学科コモンルーム

5階に位置する看護リハビリテーション学部理学療法学科コモンルームです。学科関連書籍やパソコンなどが備えられており、自主学習の場、学生と教職員が集う交流の場、学生の昼食・休息の場などとして広く活用されています。

2号館

2号館

1号館の北側に位置する、4階建ての建物です。3階にはマルチメディア教室があります。2階・4階は実験実習室および教員研究室、マルチメディア教室となっています。

3号館

3号館

管理棟から階段を上りきったところに位置する4階建ての建物です。音楽表現演習室やCALL教室などを含め、30~240人を収容できるさまざまな大きさの教室があります。1階には心理学科コモンルームが、4階には多文化コミュニケーション学科別ウィンドウコモンルームがあります。築50年を経過し申請資格を得たことから文化財登録申請を行い、2018年11月16日の文化審議会文化財分科会の審議・議決を経て、文化財登録原簿に登録されました。

多文化コミュニケーション学科コモンルーム

多文化コミュニケーション学科コモンルーム

4階に位置する国際学部多文化コミュニケーション学科コモンルームです。学科関連書籍やパソコンなどが備えられており、自主学習の場、学生と教職員が集う交流の場、学生の昼食・休息の場などとして広く活用されています。また、多文化コミュニケーション学科の取組の一環として、英語・中国語・韓国語・インドネシア語の会話レッスンを開催したり、外国からの留学生との交流パーティーを催す場ともなっています。

心理学科コモンルーム

心理学科コモンルーム

1階に位置する人間科学部心理学科コモンルームです。専門書・パソコン・プリンターなどがあり、自習やグループ学習のほか、学生が教員や大学院生と交流する場としても活用されています。大学院生はティーチングアシスタントとして在席しており、授業に関する質問から統計ソフトの使い方、データ分析方法やレポートのまとめ方など学習に関わるアドバイスも受けられます。

学生フリースペース

学生フリースペース

3階・4階にはそれぞれ階段正面に学生用フリースペースを設けています。いずれの階もカウンター席とテーブル席からなり、学生が自由に休息・自習などに利用できます。

4号館

4号館

管理棟から階段を上って右手にある6階建ての建物です。1階には教務部・学生生活部、2階には英語学習センターe-space・ANAルーム、3~6階は教員研究室があります。国際英語学科別ウィンドウコモンルームが2階に、心理学科の実験室が3階に、日本語日本文化学科コモンルーム、文学部事務課、文学部非常勤講師控室が4階に、保健センターこころの支援室が6階にあります。

日本語日本文化学科コモンルーム

日本語日本文化学科コモンルーム

4階に位置する文学部日本語日本文化学科コモンルームです。畳スペースなど和の要素も取り入れた、教員と学生・学生同士のグループワークや自習、リラックスの時間にも利用できる多目的スペースです。視聴覚資料や映像の上映会、ワークショップなども開催しています。

英語学習センターe-space・国際英語学科コモンルーム

英語文化学科コモンルーム[e-space]

2階に位置する英語学習センターe-space・国際英語学科コモンルームです。教員と学生・学生同士の交流や日々の予習・復習の場として利用されています。専任アドバイザー教員が常駐しており、授業と連携した細かなサポートを受けられるとともに、豊富な英語教材も取り揃えています。ネイティブスピーカーとの交流イベントなどを通じ、英語を学べるスペースです。

5号館

5号館

8号館の北側に位置する4階建ての建物です。人間科学部事務課、教員研究室のほか、コンピュータ教室、行動観察室(心理学科)などを含め、さまざまな大きさの教室があります。3階には文化社会学科コモンルームがあります。

文化社会学科コモンルーム

文化社会学科コモンルーム

3階に位置する人間科学部文化社会学科コモンルームです。パソコンや文化社会学関連の書籍、雑誌などが備えてあり、研究成果の発表や調査・分析などの自主学習、グループ学習、学科イベントなどさまざまな目的で活用されています。文化社会学科の学びの柱となるフィールドワークの拠点でもあり、学生はもちろん教員や職員とも自由に情報交換や交流を図ることができます。

6号館

6号館

1号館の西側に位置する、2階建ての建物です。1階には音楽教室と中教室、2階には386名収容できる大教室があります。

7号館

7号館

10号館の西側に位置する、5階建ての建物です。1階は心理臨床センター こころの相談室、2階には生活環境学科コモンルーム、3階には教員研究室と家政系実験実習室と教室があり、4階には3つの中教室、5階には480名収容の大教室があります。

生活環境学科コモンルーム

生活環境学科コモンルーム

2階に位置する人間科学部生活環境学科コモンルームです。学生と教職員の交流の場として活用されているのに加え、季節に応じた様々なイベントや趣向を凝らしたコモンルームイベントも開催しています。また、外にはウッドデッキも備えており、野菜やハーブなどを育て観察するなど学習にも活かしています。

8号館

8号館

図書館の北側にある、5階建ての建物です。1階には入試課メディア表現学科コモンルームがあります。2階はコンピュータ教室とIT・管財課(IT部門)と広報課、3階はマルチメディア教室とCALL教室とパソコン自習室、4階はAV制作スタジオとコンピュータ教室、5階はAV編集室とスタジオ調整室となっています。

メディア表現学科コモンルーム

メディア表現学科コモンルーム

1階に位置する文学部メディア表現学科コモンルームです。イラスト・映像編集等の制作関連ソフトが利用可能なパソコンを豊富に設置しており、授業の課題や自主学習・制作に取り組める環境が整っています。セミナールームも併設しており、通常の授業に加えオープンキャンパスや大学祭ではイベントスペース・展示会場としても利用されています。

制作スタジオ

メディア表現学科コモンルーム

「受け身の授業ではなく、学生自らが創り出す授業へ」これが制作スタジオのコンセプトです。本格的な撮影スタジオ、カメラ機材、照明器具、スタジオ調整室を完備。学生の手によって、テレビ局と変わらない番組制作が可能な環境を整えています。また、屋外での撮影もできるようハンディーカメラやミニライトなども用意。見るから創るへの時代転換に対応できる教育をめざしています。

9号館

9号館

キャンパスのほぼ中央に建つ、5階建ての建物です。1階には照明設備等を備えたシアター教室があります。2階には対外協力センターがあります。3階にはキャリアセンターがあり、資料検索の他、講座・ガイダンス等の会場としても使用可能なキャリアコモンズを備えています。4階にはらせん階段を備え、上の階まで吹抜け構造になった941教室があり、実験的な授業が行われています。教職支援課も4階にあります。5階は主に教員研究室があり、学生が気軽に集えるよう、ソファ等を配置しています。

10号館

10号館

甲南女子学園創立100周年事業の一環として建てられた、6階建ての建物です。1階・3階・4階には2018年開設の医療栄養学部関連の、5階・6階には総合子ども学科関連の教室や実習室、研究室があります。2階には広々とした学生フリースペースとコンビニエンスストアがあり、5階には子ども室があります。

学生フリースペース[Clover Commons]

学生フリースペース[Clover Commons]

2階に位置し、ソファ席や可動式の席など約500名が利用可能な学生フリースペースです。PC貸出システムを導入しており、学生が自主学習で利用できる他、プレゼンルームを併設しグループワーク等も行える環境が整っています。また、パウダールームも完備。同フロアには学内コンビニエンスストアも入るなど、学生生活を支え、学生同士の交流も促進するスペースです。

子ども室(甲南子育てひろば)

子ども室(甲南子育てひろば)

“子育て”をめぐる環境が変化するなかで、学内に地域の親子が気軽に集える場として「子育てひろば」を開設。3歳未満の子どもと親が、保育士とともに親子遊びをして過ごします。

総合子ども学科コモンルーム

総合子ども学科コモンルーム

5階に位置する人間科学部総合子ども学科コモンルームです。絵本・紙芝居、新生児・乳児の赤ちゃん人形、電子ピアノなどが配置されており、保育士・幼稚園教諭・小学校教諭の資格・免許取得をめざす学生が利用して実技的な練習をできるようになっています。学生の自習・休息に加え、学生と教員のコミュニケーションの場としても活用されています。

医療栄養学科コモンルーム

医療栄養学科コモンルーム

4階に位置する医療栄養学部医療栄養学科コモンルームです。学生の自習学習や休息などに活用されています。コモンルームに隣接する形で教員研究室が設けられており、学生と教員のコミュニケーションの場ともなっています。

第1学生会館

第1学生会館

池のほとりに建つ、全面ガラス張り八角形の4階建ての建物で1~3階を学生食堂とし、4階を多目的ホールと学生自治会「清光会」本部室としています。1階は大学生協食堂、2階は麺類、丼物など和食中心の「甲南そば」が営業しています。窓の外には神戸の街並みと海がパノラマのように広がり、眺望は抜群。陽の光がたっぷり射し込む明るく広い空間には、いつも学生たちの明るい笑い声が響きわたっています。

第2学生会館

第2学生会館

大学キャンパスから少し離れて南側に位置し、数多くの卒業生との緊密な関係をもつ同窓会本部として活用されています。

第3学生会館

第3学生会館

芦原講堂と図書館の間にあり、本格的な能舞台、茶室等を備えた2階建ての建物です。能楽部、茶道部、華道部、箏曲部、書道部などの課外活動の拠点として利用されています。

第4学生会館

第4学生会館

芦原講堂の裏に位置する、全面ガラス張り2階建ての建物で、甲南女子大学生活協同組合(CO-OP)が入っています。1階の書籍購買部にはテキスト、洋書、文庫本、雑誌、文具、化粧品、パソコン、おにぎり、サンドウィッチ、ドリンクが豊富に揃えられているので、学生生活に必要な物のほとんどは、ここで手に入ります。2階の食堂部には、パスタ、ヌードル、サラダ、デザートなど人気のメニューがズラリ。リーズナブルな価格設定で、学生たちに好評です。

芦原講堂

芦原講堂

正門から坂を上がって右手に位置し、学園創立70周年を記念して建てられたもので、設計はモダニズム建築で高名な故村野藤吾氏によります。大学全体の景観との調和を考えてデザインされたこの建物は、六甲山の緑を背景に半地下式の銅板葺屋根をもち、第6回神戸市建築文化賞を受賞しています。

エントランス

エントランス

エントランスは優雅な気品を漂わせ、1784席のオーディトリアムは音楽ホールとして最高レベルの設備を整えています。内壁面は波状設計で不整砂岩を張り巡らせるとともに、ステージ上部の四輪花状可動吊反射板による優れた音響効果があります。 学内行事だけでなく、ジャズ、シャンソン、クラシックのコンサートや舞踏公演、音楽コンクールなども積極的に開催されており、芸術に触れる多くの機会を学生たちに提供しています。

ホール他

ホール他

舞台裏には、シャワールーム、楽屋、特別控室、来賓室、リハーサル室なども設けられています。

管理棟

管理棟

池の正面にある3階建ての建物で、ここからスクールバスが発着します。1階西側には保健センターからだの支援室と休憩コーナー、東側には運転手室・ATMコーナー(三井住友銀行・三菱UFJ銀行)があります。2~3階には学園の中枢である事務局(経営企画課・総務課・経理課・IT・管財課(管財部門))、学長室・役員室、会議室などがあります。築50年を経過し申請資格を得たことから文化財登録申請を行い、2018年11月16日の文化審議会文化財分科会の審議・議決を経て、文化財登録原簿に登録されました。

体育館

体育館

10号館の南に位置する、地上3階・地下1階建ての建物です。大学における健康と体力の保持・増進の中心の場であり、各種運動部の課外活動でも利用されています。地下1階には、Bジム、数多くのトレーニング機器を設置したフィットネスルームと更衣室があります。1階はAジムとなっており、その2~3階には1周90mのランニングトラック、温水シャワールーム、運動部の部室などがあります。

図書館

図書館

円柱形式の芸術性豊かな白亜の建物が図書館です。本館は、1976年に、新館は、1993年に建設されました。利用者の研究・教育活動支援として、資料や情報を提供し、新しい時代の図書館サービスを展開しています。

閲覧室

閲覧室

本館2階閲覧室。本館は、和書を中心とした学習図書館機能を持っており、吹き抜けの閲覧室の周りは、すべて書庫になっています。利用者が、資料を直接手にとって利用することができる完全開架式を、ほぼ全館にわたって採用していることも、大きな特色です。また、各階にコンピュータを設置し、利用者の情報検索に力を注いでいます。

新館

新館

新館は、62万冊収容能力を持った電動集密書架を備え、増加する蔵書数に対応するために建てられました。洋書や製本雑誌、特殊文庫などの資料の他に、校倉風造りの貴重書庫を設置し、研究及び、保存図書館機能を持たせています。

貴重書展示室

貴重書展示室

本館4階貴重書展示室。「シェイクスピア全集 フォリオ版」や「源氏物語」の古写本など、内外の貴重書を収集し、秋に開催する貴重書展などで公開しています。

ふれあいの森 里山体験フィールド

ふれあいの森 里山体験フィールド

大学の裏山(約2ha)を「ふれあいの森 里山体験フィールド」として整備。ツリーハウスも設置され自然理解教育などに取り組むととも、さまざまな地域社会との交流の場としても活用されています。

テニスコート

テニスコート

大学正門正面に位置し、コート2面およびナイター設備を有しています。健康・スポーツ科目の授業に加え、硬式庭球部・軟式庭球部の課外活動でも利用されています。授業中および課外活動使用中以外であれば学生に開放されており、事前申し込みをすることで利用可能です。

クラブハウス

クラブハウス

5号館の北に位置する地上2階建ての建物です。1階・2階合わせて22の部室、2つの共同練習場、2か所の倉庫で構成されており、文化部の課外活動の拠点として利用されています。22の団体が部室として活動および部員同士の交流の場とするとともに、共同練習場で日々練習などに励んでいます。

図書館・施設

  • 図書館
  • キャンパス施設
    • キャンパスマップ

イベント一覧

ページトップへ

ページトップへ

SPECIAL CONTENTS

〒658-0001 神戸市東灘区森北町6-2-23