宮沢賢治研究文献目録 2004

宮沢賢治研究文献目録 2004
執筆者 タイトル 掲載誌 発行所 掲載年月
青木 真理 風土臨床から見た宮沢賢治の教育共同体構想 生涯学習教育研究センター年報9 福島大学生涯学習教育研究センター Mar-04
赤田 秀子 文語詩を読む その9 鳥のいる風景「烏百態」ほか 冬のスケッチから文語詩へ ワルトラワラ20 ワルトラワラの会 May-04
赤田 秀子 おっぺる、オッペル、オッベル、オツベルを観る 雲の信号5 千葉賢治の会 Sep-04
赤田 秀子 文語詩を読む その10 凄惨な光景の奥にあるもの〔ながれたり〕を読む ワルトラワ21 ワルトラワラの会 Nov-04
赤間 亜生 資料紹介「賢治をめぐる書簡」 宮沢賢治展 in センダード~永久の未完成 開館5周年記念特別展 仙台文学館 Mar-04
秋枝 美保 『宮沢賢治の文学と思想 透明な幽霊の複合体 開かれた自己 「孤立系」からの開放』 『宮沢賢治の文学と思想 透明な幽霊の複合体 開かれた自己 「孤立系」からの開放』 朝文社 Sep-04
天沢 退二郎 テクスト・クローズアップ25 「ヨクミキキシワカリ/ソシテワスレズ」 宮沢賢治学会イーハトーブセンター会報28 サクラソウ 宮沢賢治学会イーハトーブセンター Mar-04
天沢 退二郎 眇目読み『注文の多い料理店』論 『注文の多い料理店』の中の「注文の多い料理店」の中の<注文の多い料理店> 言語文化21 明治学院大学言語文化研究所 Mar-04
新井 弘美・山下 美根子 宮沢賢治の思想と看護論(1) 看護実践の科学29-4 看護の科学社 Apr-04
新井 弘美・山下 美根子 宮沢賢治の思想と看護論(2) 看護実践の科学29-5 看護の科学社 May-04
安藤 恭子 「月夜のでんしんばしら」解説 『近代日本心霊文学誌』 つちのこ書房 Apr-04
安藤 恭子 「銀河鉄道の夜 初期形三」解説 『近代日本心霊文学誌』 つちのこ書房 Apr-04
石岡 直美 『宮沢賢治研究 時代 人間 童話』 『宮沢賢治研究 時代 人間 童話』 碧天社 Jun-04
石本 裕之 雨ニモマケズと論語 旭川工業高等学校研究報文41 旭川工業高等専門学校 Mar-04
泉沢 善雄 賢治の小学校時代 資料に基づく校舎・校名の考証 宮沢賢治学会イーハトーブセンター会報29 マムシソウ 宮沢賢治学会イーハトーブセンター Sep-04
板谷 栄城 二編の「電信柱の童話について」 宮沢賢治学会イーハトーブセンター会報28 サクラソウ 宮沢賢治学会イーハトーブセンター Mar-04
伊藤 雅子 ベッサンタラ王渉典 宮沢賢治研究Annual14 宮沢賢治学会イーハトーブセンター Mar-04
伊藤 光弥 『森からの手紙 宮沢賢治 地図の旅』 『森からの手紙 宮沢賢治 地図の旅』 洋々社 May-04
井上 二葉 宮沢賢治「セロ弾きのゴーシュ」と音楽 宮城学院女子大学大学院人文学会誌5 宮城学院女子大学大学院 Mar-04
入沢 康夫 『詩の逆説』 『詩の逆説』 書肆山田 Mar-04
入沢 康夫 中村さんの「あらためて雨ニモマケズ」について ユリイカ36-11 青土社 Oct-04
宇佐見 怜子 「なめとこ山の熊」 ひきざくら考 宮沢賢治学会イーハトーブセンター第13回研究発表記録集 宮沢賢治学会イーハトーブセンター Mar-04
梅田 えりか 三原三部 作品と鑑賞 賢治研究92 宮沢賢治研究会 Feb-04
浦田 敬三 森荘已池、賢治との出会い前後 宮沢賢治学会イーハトーブセンター会報28・サクラソウ 宮沢賢治学会イーハトーブセンター Mar-04
遠藤 祐 <風>のはこんだ物語 「鹿躍りのはじまり」の嘉十と六疋の鹿たち 学苑762 昭和女子大学近代文化研究所 Mar-04
遠藤 祐 烏の大尉<少佐>と北斗七星の物語 地上の<祈り>と天空の<ひかり>と 学苑767 昭和女子大学近代文化研究所 Sep-04
遠藤 祐 そらと地上との対話 「めくらぶだうと虹」のひととき 学苑768 昭和女子大学近代文化研究所 Oct-04
遠藤 祐 旅するものの物語 「がドルフの百合」の数刻 学苑769 昭和女子大学近代文化研究所 Nov-04
大久保 貞江 賢治と月と法華経と 雲の信号5 千葉賢治の会 Sep-04
大島 丈志 「農本主義」と文学に関する一考察 宮沢賢治の農業思想の継承をめぐって 近代文学研究21 日本文学協会近代部会 Mar-04
大島 丈志 宮沢賢治作品に見られる「農」の思想 「農民芸術概論綱要」を中心として 宮沢賢治学会イーハトーブセンター第13回研究発表記録集 宮沢賢治学会イーハトーブセンター Mar-04
大島 丈志 「オツベルと象」論 農業労働者の行方 雲の信号5 千葉賢治の会 Sep-04
大角 修 イーハトーブ悪人列伝 オツベルの圧死 雲の信号5 千葉賢治の会 Sep-04
大村 孝子 『花巻の詩 覚書』 『花巻の詩 覚書』 白楊社 Jul-04
岡澤 敏男 作品舞台としての烏泊山の検証 童話「烏の北斗七星」幻想 ワルトラワラ20 ワルトラワラの会 May-04
小川 達雄 『盛岡中学生 宮沢賢治』 『盛岡中学生 宮沢賢治』 河出書房新社 Feb-04
奥田 弘 宮沢賢治研究周辺資料〔十四〕 銅鑼55 校倉書房 Jul-04
奥田 弘・編 『宮沢賢治の短歌をよむ 續橋達雄筆録 六人会「賢治ノート」』 『宮沢賢治の短歌をよむ 續橋達雄筆録 六人会「賢治ノート」』 蒼丘書林 Sep-04
奥山 文幸 「河原坊(山脚の黎明)」解説 『近代日本心霊文学誌』 つちのこ書房 Apr-04
奥山 文幸 宮沢賢治と熊本 坂本謙平のこと 熊本学園大学文学・言語学論集10(2)/11(1) 熊本学園大学 Jul-04
小田島 絹 『疾中』の中の五つの段階 希望とその理由 雲の信号5 千葉賢治の会 Sep-04
加倉井 厚夫 宮沢賢治のプラネタリウム8 宮沢賢治の土星 ワルトラワラ20 ワルトラワラの会 May-04
加倉井 厚夫 宮沢賢治のプラネタリウム9 宮沢賢治の旅の夜空 ワルトラワラ21 ワルトラワラの会 Nov-04
風間 効 『実践の教育 「グスコーブドリの伝記」にみる教育実践』 『実践の教育 「グスコーブドリの伝記」にみる教育実践』 リーベル出版 Sep-04
鎌田 東二 宮沢賢治における宗教と芸術と科学 国学院雑誌105-11 国学院大学 Nov-04
亀井 茂 宮沢賢治と盛岡高等農林学校断片(十一) 盛岡附近地質調査と賢治得業論文をめぐって 早池峯30 早池峯の会 Jun-04
河原 修一 宮沢賢治の心象スケッチにみるオノマトペ(その1) 金沢大学国語国文29 金沢大学国語国文学会 Mar-04
管 啓次郎 解説 もう一人、森のゲリラが生まれる日 『新編 森のゲリラ 宮澤賢治』 平凡社 May-04
私市 由枝 「オツベルと象」の民話的解釈 雲の信号5 千葉賢治の会 Sep-04
木股 知史 ふりかえるザネリ イメージ探求 ビランジ14 竹内オサム Sep-04
木村 東吉 イーハトーブ<人物>学 河本緑石 宮沢賢治学会イーハトーブセンター会報28 サクラソウ 宮沢賢治学会イーハトーブセンター Mar-04
工藤 哲夫 土神と狐の物語 那珂(中勘助)『提婆達多』からの影響 女子大国文136 京都女子大学国文学会 Dec-04
久保田 恵子 月とサンタマリア 雲の信号5 千葉賢治の会 Sep-04
グュェン・ド・アン・ニェン ベトナム読書環境からみる宮沢賢治の童話における教育性 外国人客員研究員 研究報告集2003年版 大阪国際児童文学館 Jul-04
古賀 晴美 中原中也の宮沢賢治受容に関する一考察 日本文学研究39 梅光学院大学日本文学会 Jan-04
小関 和弘 「説明」の彼方へ 賢治詩の一断面 国学院雑誌105-11 国学院大学 Nov-04
小林 節子 『環境イーハトーブ・シリーズ1 この国の未来像』 『環境イーハトーブ・シリーズ2 この国の未来像』 環境イーハトーブの会 Oct-04
小林 節子 宮沢賢治 風の修辞 賢治研究94 宮沢賢治研究会 Nov-04
小張 ヒサ子 「十六人の百姓ども」の選択 雲の信号5 千葉賢治の会 Sep-04
近藤 健史 賢治と十三歳の聖テレジア 研究紀要16・17合併号 日本大学通信教育部通信教育研究所 Mar-04
坂井 健 石川三四郎と宮沢賢治 『非進化論と人生』と『農民芸術概論』 宮沢賢治研究Annual14 宮沢賢治学会イーハトーブセンター Mar-04
榊 昌子 『宮沢賢治「春と修羅 第二集」風景』 『宮沢賢治「春と修羅 第二集」風景』 無明舎 Feb-04
榊 昌子 「口語詩稿」を読む 路上99 路上発行所 Sep-04
佐々木 民夫 山室機恵子と宮沢賢治についての覚書 岩手郷土の文学の研究5 岩手郷土文学研究会 Mar-04
佐々木 昌広 エスペラントは世界への扉を開く Yuiマガジン2 Yui編集室 Jun-04
佐藤 孝 出羽沢の宮沢賢治 「ねめとこ山の熊」の暗礁 賢治研究94 宮沢賢治研究会 Nov-04
佐藤 通雅 又三郎のこと 宮沢賢治学会イーハトーブセンター会報28 サクラソウ 宮沢賢治学会イーハトーブセンター Mar-04
佐藤 通雅 宮沢賢治と東北砕石工場 宮沢賢治展 in センダード~永久の未完成 開館5周年記念特別展 仙台文学館 Mar-04
佐藤 通雅 特効の理論と「烏の北斗七星」 路上99 路上発行所 Sep-04
佐藤 通雅 賢治短歌へ(7) 第2章 路上 路上99 路上発行所 Sep-04
佐藤 竜一 『世界の作家 宮沢賢治 エスペラントとイーハトーブ」 彩流社 彩流社 Feb-04
佐藤 竜一 佐々木喜善と宮沢賢治 街もりおか 杜の都社 Mar-04
佐野 嘉彦・米地 文夫 自然科学から見た宮沢賢治の「スケッチ」 「春と修羅」における天空の表現を例に 総合政策6-1 岩手県立大学総合政策学会 Sep-04
柴山 雅俊 豊沢川溺死事件と宮沢賢治 賢治研究93 宮沢賢治研究会 Jul-04
島田 いずみ 『銀河鉄道の夜』におけるジョバンニの切符の意味 「切符」と「野原」「音楽」「鳥」との関わり 国語国文学誌34 広島女学院大学日本文学会 Dec-04
島田 隆輔 『宮沢賢治・文語詩稿/定稿語彙索引 2004年改訂版』 『宮沢賢治・文語詩稿/定稿語彙索引 2004年改訂版』 島田隆輔 Nov-04
清水 正 『雪渡り』を読む 白狐の紺三郎は子供と読者を騙した 『ケンジ童話の授業』 日本大学芸術学部文芸科研究室 Feb-04
周 龍梅 賢治童話と中国神話 「水仙月の四日」の中の西王母 賢治研究94 宮沢賢治研究会 Nov-04
白石 秀人 『異次元夢旅行 宮沢賢治のリアルをはしる』 『異次元夢旅行 宮沢賢治のリアルをはしる』 春風社 Apr-04
白木 健一 お月さまの姿と賢治童話群 宮沢賢治学会イーハトーブセンター第13回研究発表記録集 宮沢賢治学会イーハトーブセンター Mar-04
白根 直子 永瀬清子の<樹木>をめぐる詩想 詩「梢」と宮沢賢治 清心語文6 ノートルダム清心女子大学日本語日本文学会 Aug-04
白根 直子 永瀬清子の宮沢賢治受容史年譜 清心語文6 ノートルダム清心女子大学日本語日本文学会 Aug-04
杉浦 静 あまの川(宮沢賢治) 国文学 解釈と教材の研究49-3 学燈社 Feb-04
杉浦 静 宮沢賢治 心象スケッチ 「五〇八 発電所」から「〔雪と飛白岩の峯の脚〕」へ 日本近代文学70 日本近代文学会 May-04
杉浦 静 〔冬のスケッチ〕とは何か 路上99 路上発行所 Sep-04
鈴木 健司 大江健三郎における宮沢賢治主題の展開 注文の多い土佐料理店8 高知大学宮沢賢治研究会 Mar-04
鈴木 兌子 私の宮澤賢治論(その十三) 教育者フレーベルと賢治 バオバブ45 バオバブの会 Oct-04
鈴木 嘉子 雑誌『月曜』と尾形亀之助について 雲の信号5 千葉賢治の会 Sep-04
鈴木 瑠璃子 The Romantic Notion of the Sublime in 'The Night', Poems by Kenji Miyazawa 東北学院大学論集 人間・言語・情報138 東北学院大学学術研究会 Jul-04
角 忍 虚空と真空妙有 賢治の死生観について 注文の多い土佐料理店8 高知大学宮沢賢治研究会 Mar-04
千屋 佑 「オツベルと象」論 <完全なる善>はないのか 注文の多い土佐料理店8 高知大学宮沢賢治研究会 Mar-04
高橋 馨 ひとりの芸術家の肖像として 宮沢賢治の『よだかの星』を読む 『エクリチュールの真実』 漉林書房 Mar-04
高橋 源一郎 未発見の賢治 宮沢賢治展 in センダード~永久の未完成 開館5周年記念特別展 仙台文学館 Mar-04
高橋 敏夫 宮沢賢治「銀河鉄道の夜」友と別れの軌道をゆく 『人生のことは小説が教えてくれた』 中経出版 Jul-04
高橋 美紀子 宮沢賢治『めくらぶだうと虹』における現象と理想 「変わらないもの」と「まこと」を中心に 日本文学会学生紀要12 盛岡大学日本文学会 Mar-04
滝口 富夫 ジョバンニのピンセット(前編) 印刷雑誌87-2 印刷学会出版部 Feb-04
滝口 富夫 ジョバンニのピンセット(中編) 印刷雑誌87-3 印刷学会出版部 Mar-04
滝口 富夫 ジョバンニのピンセット(後編) 印刷雑誌87-4 印刷学会出版部 Apr-04
滝口 富夫 ジョバンニのピンセット(続後編) 印刷雑誌87-5 印刷学会出版部 May-04
田口 昭典 宮沢賢治入門(34) 宮沢賢治の学生時代(8) 学生生活のあらまし(5) 風土62 教育振興会出版局 Mar-04
田口 昭典 宮沢賢治入門(35) 宮沢賢治の学生時代(9) 学生生活のあらまし(6) 風土63 教育振興会出版局 Jul-04
田中 雅史 流動する物語 『銀河鉄道の夜』のイメージについて 甲南大学紀要 文学編133 2003年度日本語日本文学特集 甲南大学 Mar-04
谷 暎子 占領下の検閲と賢治童話 宮沢賢治学会イーハトーブセンター第13回発表記録集 宮沢賢治学会イーハトーブセンター Mar-04
谷口 廣治・ペピン、ハンス=ヨアヒム Miyazawa Kenji Fahrt in die Nacht auf dem Milchstrassenzug 言語と文化3 大阪府立大学総合科学部言語センター Mar-04
千葉 一幹 手紙と文学 宮沢賢治展 in センダード~永久の未完成 開館5周年記念特別展 仙台文学館 Mar-04
辻林 麿宏 シッダールタとジョバンニ-ヘッセ『シッダールタ』と宮沢賢治『銀河鉄道の夜』に探る字がの世界 あしかび66 深江浩 Jun-04
鶴田 紘子 「貝の火」試論 曇りし眼を抱えて生きる者たち 『文学作品講読講座 宮沢賢治『貝の火』を読む 秋田県湯沢高等学校 2年フロンティア学習』 関口収 Sep-04
富山 英俊 「一九二七、六、一三」の日付について 宮沢賢治学会イーハトーブセンター会報28 サクラソウ 宮沢賢治学会イーハトーブセンター Mar-04
中川 真平 久慈から世に出た賢治の詩「早春独白」『岩手詩集』出版事情 平成十五年度 第二十六回 市民文芸賞 久慈市 Feb-04
中谷 俊雄 大島と賢治 賢治研究92 宮沢賢治研究会 Feb-04
中谷 俊雄 イーハトーブの野道5雪(二) 馬 賢治研究93 宮沢賢治研究会 Jul-04
中谷 俊雄 暴力論 雲の信号5 千葉賢治の会 Sep-04
中谷 俊雄 象の博物誌 雲の信号5 千葉賢治の会 Sep-04
中谷 俊雄 イーハトーブの野道6雪(三) カラス 賢治研究94 宮沢賢治研究会 Nov-04
中地 文 小学校国語教科書の宮沢賢治 宮沢賢治学会イーハトーブセンター会報28 サクラソウ 宮沢賢治学会イーハトーブセンター Mar-04
中野 隆之 宮沢賢治童話「ポラーノの広場」ノート 黒葡萄20 中野隆之 Mar-04
中野 隆之 賢治童話「十月の末」 「へっぴり伯父」と「天の邪鬼」 黒葡萄21 中野隆之 Dec-04
西田 良子 「抜き取られた五枚」と「抜き取られなかった一枚」 うずのしゅげ4 関西賢治ゼミナール Sep-04
西 成彦 『新編 森のゲリラ 宮沢賢治』 『新編 森のゲリラ 宮沢賢治』 平凡社 May-04
西村 真由美 宮沢賢治『なめとこ山の熊』論 小十郎の持つ二面性 語文83 大阪大学国語国文学会 Dec-04
野口 存彌 宮沢賢治を考える 武蔵野日本文学13 武蔵野大学国文学会 Mar-04
野家 啓一 賢治と縄文的想像力 宮沢賢治展 in センダード~永久の未完成 開館5周年記念特別展 仙台文学館 Mar-04
乗松 昭 宮沢賢治と太宰治 上昇指向と下降指向 賢治研究93 宮沢賢治研究会 Jul-04
旗野 貴子 修羅をつきぬけて到達した自然との共生 『宮沢賢治をめぐる冒険 水や光や風のエコロジー』 児童文化36 東海児童文化協会 Jun-04
平岡 弘子 銀河鉄道の乗客たちとジョバンニ 交流を通してジョバンニの成長を探る うずのしゅげ4 関西賢治ゼミナール Sep-04
平塚 明・三浦 修 宮沢賢治の「希少植物」にみる里山の変化 総合政策5-3 岩手県立大学総合政策学会 Mar-04
平塚 明・三浦 修・米地 文夫 宮沢賢治作品における「標本」と「証拠」 総合政策5-3 岩手県立大学総合政策学会 Mar-04
藤原 隆男・松田 十刻 『啄木と賢治の酒』 『啄木と賢治の酒』 熊谷印刷出版部 Nov-04
舟橋 良子 絵本の表現から見えてくる「銀河鉄道の夜」の世界 うずのしゅげ4 関西賢治ゼミナール Sep-04
フライヤー(ビル・) 童話集『注文の多い料理店』序の英訳に関する一考察 注文の多い土佐料理店8 高知大学宮沢賢治研究会 Mar-04
ペピン、ハンス=ヨアヒム・谷口 廣治 Miyazawa Kenji Fahrt in die Nacht auf dem Milchstrassenzug 言語と文化3 大阪府立大学総合科学部言語センター Mar-04
保阪 庸夫 宮沢賢治の不思議 山梨の文学20 山梨県立文学館 Mar-04
松岡 幸司 幻(ゆめ)と現(うつつ)のはざまで 宮沢賢治《注文の多い料理店》の謎解き 立教大学ランゲージセンター紀要9 立教大学ランゲージセンター Feb-04
松田 十刻・藤原 隆男 『啄木と賢治の酒』 『啄木と賢治の酒』 熊谷印刷出版部 Nov-04
松田 司郎 宮沢賢治の幸福論<銀河鉄道>夢物語の原型(メッセージ)を解く 第一章 燐光の三角標 ワルトラワラ20 ワルトラワラの会 May-04
松田 司郎 宮沢賢治の幸福論(2)<銀河鉄道>夢物語の原型(メッセージ)を解く 第二章 がドルフの旅 ワルトラワラ21 ワルトラワラの会 Nov-04
松本 隆 童話「銀河鉄道の夜」と藤原健次郎・南昌山 宮沢賢治学会イーハトーブセンター第13回研究発表記録集 宮沢賢治学会イーハトーブセンター Mar-04
三浦 修・平塚 明 宮沢賢治の「希少植物」にみる里山の変化 総合政策5-3 岩手県立大学総合政策学会 Mar-04
三浦 修・米地 文夫・平塚 明 宮沢賢治作品における「標本」と「証拠」 総合政策5-3 岩手県立大学総合政策学会 Mar-04
宮川 健郎 声と力 「かしはばやしの夜」のことなど 宮沢賢治研究Annual14 宮沢賢治学会イーハトーブセンター Mar-04
宮澤 俊司 「オツベルと象」の色彩について 雲の信号5 千葉賢治の会 Sep-04
宮沢 哲夫 「賢治論」いくつか 百年現象をめぐって 路上99 路上発行所 Sep-04
向井田 薫 宮沢賢治と向井田重助の会話 早池峯30 早池峯の会 Jun-04
村上 英一 「月夜のでんしんばしら」を読む 賢治研究93 宮沢賢治研究会 Jul-04
村上 英一 「オツベルと象」小考 物語の時間と語りの時間 雲の信号5 千葉賢治の会 Sep-04
村上 英一 「オツベルと象」の解釈 先行研究について 雲の信号5 千葉賢治の会 Sep-04
村瀬 甲治 <書き手>の神出、<声>の鬼没 宮澤賢治「風〔の〕又三郎」試論 宮沢賢治学会イーハトーブセンター第13回研究発表記録集 宮沢賢治学会イーハトーブセンター Mar-04
村瀬 甲治 <書き手>の神出、<声>の鬼没 宮澤賢治「風〔の〕又三郎」試論 言語態5 言語態研究会 Oct-04
村瀬 甲治 「図書館幻想」論 宮澤賢治における書記/読書行為の空間構成 日本近代文学71 日本近代文学会 Oct-04
森 義真 次につながる物語 「狼森と笊森、盗森」の一考察 賢治研究92 宮沢賢治研究会 Feb-04
山内 修 「読みの切実さ」ということ 路上99 路上発行所 Sep-04
山内 和子 『私の宮沢賢治 かの透明な軌道への模索』 『私の宮沢賢治 かの透明な軌道への模索』 朝日新聞出版サービス Sep-04
山口 泉 『宮沢賢治伝説 ガス室の中の「希望」へ』 『宮沢賢治伝説 ガス室の中の「希望」へ』 河出書房新社 Aug-04
山下 聖美 『検証・宮沢賢治の詩Ⅱ 「永訣の朝」「松の針」「無声慟哭」』 『検証・宮沢賢治の詩Ⅱ 「永訣の朝」「松の針」「無声慟哭」』 鳥影社 Dec-04
山下 美根子・新井 弘美 宮沢賢治の思想と看護論(1) 看護実践の科学29-4 看護の科学社 Apr-04
山下 美根子・新井 弘美 宮沢賢治の思想と看護論(2) 看護実践の科学29-5 看護の科学社 May-04
遊佐 昭吾 『啄木と賢治』 『啄木と賢治』 おうふう May-04
吉田 文憲 賢治詩 受難のドキュメント 『春と修羅』の世界について 宮沢賢治展 in センダード~永久の未完成 開館5周年記念特別展 仙台文学館 Mar-04
吉田 文憲 胡麻つぶの倫理 草野心平と宮沢賢治 現代詩手帖47-6 思潮社 Jun-04
米地 文夫・平塚 明・三浦 修 宮沢賢治作品における「標本」と「証拠」 総合政策5-3 岩手県立大学総合政策学会 Mar-04
米地 文夫・佐野 嘉彦 自然科学から見た宮沢賢治の「スケッチ」 「春と修羅」における天空の表現を例に 総合政策6-1 岩手県立大学総合政策学会 Sep-04
力丸 光雄 林間に幻の洋館を見た 宮沢賢治学会イーハトーブセンター会報28 サクラソウ 宮沢賢治学会イーハトーブセンター Mar-04