執筆者 タイトル 掲載誌 発行所 掲載年月
新名主 健一 宮沢賢治作品研究 Ⅰ 「虔十公園林」を中心に 解釈27-2 教育出版センター Feb-81
池川 敬司 『春と修羅』(第一集)の分析(第一報)第一章「春と修羅」(一) 大阪教育大学紀要(人文科学)29-2・3   Jan-81
伊藤 卓美 「紫紺染」と「テグス工場」の話 賢治研究26 宮沢賢治研究会 Feb-81
井上 ミサ 宮沢賢治研究(一) 新渡戸稲造の章 学と文芸   Nov-81
内田 朝雄 『私の宮沢賢治 付・政次郎擁護』 『私の宮沢賢治 付・政次郎擁護』 農山漁村文化協会 Aug-81
江尻 美智子 宮沢賢治における「青」の考察 古典研究8   Mar-81
大藤 幹夫 教材としての賢治童話 宮沢賢治1 洋々社 Oct-81
大藤 幹夫 宮沢賢治の命名意識 『よだかの星』を中心に 『日本児童文学史論』 くろしお出版 81-
奧田 弘 宮沢賢治研究周辺資料(5) 銅鑼37   Apr-81
奧田 弘 俗読「永訣の朝」 宮沢賢治1 洋々社 Oct-81
奧田 弘 宮沢賢治研究周辺資料(6) 銅鑼38   81-
小沢 俊郎 「天気輪」仮説 賢治研究26 宮沢賢治研究会 Feb-81
小野 隆祥 賢治研究の展望 宮沢賢治1 洋々社 Oct-81
小原 忠 手紙二 賢治研究26 宮沢賢治研究会 Feb-81
小原 忠 花壇工作 賢治研究27 宮沢賢治研究会 Jun-81
小原 忠 飢餓陣営 斉藤宗次郎のことなど 賢治研究28 宮沢賢治研究会 Oct-81
恩田 逸男 『宮沢賢治論 1 人と芸術』 『宮沢賢治論 2 人と芸術』 東京書籍 Oct-81
恩田 逸男 『宮沢賢治論 2 詩研究』 『宮沢賢治論 3 詩研究』 東京書籍 Oct-81
恩田 逸男 『宮沢賢治論 3 童話研究他』 『宮沢賢治論 4 童話研究他』 東京書籍 Oct-81
香取 直一 カムパネルラへのアプローチ 「銀河鉄道の夜」私見 宮沢賢治1 洋々社 Oct-81
金子 務 宮沢賢治の四次元幻想 『アインシュタイン・ショック2 日本の文化と思想への衝撃』 河出書房新社 81-
蒲生 芳郎 二つの「銀河鉄道の夜」 その初期形と最終形をめぐって 宮沢賢治1 洋々社 Oct-81
木嶋 孝法 宮沢賢治、ある飛躍(2) 春秋222   Feb-81
木嶋 孝法 宮沢賢治、ある飛躍(3) 春秋223   Mar-81
木嶋 孝法 宮沢賢治と<悟り> 試行   Apr-81
栗原 敦 宮沢賢治周辺資料 金沢大学暁烏文庫蔵 暁烏敏宛宮沢政次郎書簡集 金沢大学文学部論集1   Mar-81
栗谷川 虹 見者の文学 賢治<幻想>について 宮沢賢治1 洋々社 Oct-81
郷原 宏 修羅のかげとひかり 宮沢賢治小論 『詩のある風景』 未来社 81-
斉藤 征義 又三郎の「風」 北方文芸14 北方文芸編集部 Nov-81
佐藤 栄二 短歌三首にみる賢治の感性 賢治研究26 宮沢賢治研究会 Feb-81
佐藤 栄二 文語詩[水と濃きなだれの風や] インドラ神話による一つの解釈 賢治研究28 宮沢賢治研究会 Oct-81
佐藤 勝治 『『冬のスケッチ』(宮沢賢治作)研究 その配列復元と解説』 『『冬のスケッチ』(宮沢賢治作)研究 -その配列復元と解説』 みちのく芸術社 Aug-81
佐藤 勝治 ”水いろのうれひ”の恋人 宮沢賢治1 洋々社 Oct-81
佐藤 寛 『宮沢賢治とある死刑囚』 『宮沢賢治とある死刑囚』 洋々社 Oct-81
佐藤 泰正 『宮沢賢治必携』 『宮沢賢治必携』 学燈社 Mar-81
佐藤 泰正 「銀河鉄道の夜」 その未完のモチーフをめぐって 宮沢賢治1 洋々社 Oct-81
佐藤 泰正 宮沢賢治 その挽歌をどう読むか『永訣の朝』を中心に・諸家の論にふれつつ 『方法としての詩歌』 笠間書院 81-
澤村 弘子 宮沢賢治童話研究 「太陽」を中心に 賢治研究28 宮沢賢治研究会 Oct-81
渋沢 有里 賢治童話における数字表現 ルイス・キャロルとの比較を中心に 実践国文学20   Oct-81
白藤 慈秀 『宮沢賢治 こぼれ話』 『宮沢賢治 こぼれ話』 トリョーコム Feb-81
鈴木 健司 「クラレの花」と異空間 宮沢賢治1 洋々社 Oct-81
仙石 規 賢治と痘瘡神 賢治研究27 宮沢賢治研究会 Jun-81
多田 幸正 宮沢賢治とウィリアム・モリス <芸術>と<労働>の関連について 日本文学30-10 日本文学協会 Oct-81
田中 瑩一 宮澤賢治の「花鳥童話」諸作品に見られる主題の構造と展開 島根大学教育学部紀要人文・社会科学   Dec-81
谷口 忠雄 宮沢賢治『春と修羅』 第三集の時代(二) 春日丘論叢25   Apr-81
続橋 達雄 賢治文学における神話性 日本児童文学27-2   Feb-81
続橋 達雄 宮沢賢治 『国語教科書攻撃と児童文学』 青木書店 81-
土佐 亨 「風の又三郎」私見 モリブデンの意味 香椎潟26   Mar-81
中村 文昭 「銀河鉄道の夜」 そのシルエット画法(ザネリと鳥捕りをめぐって) 宮沢賢治1 洋々社 Oct-81
名和 美帆子 「風の又三郎」論 国語国文学研究16   Feb-81
名和 美帆子 グスコーブドリの伝記 宮沢賢治作品の一考察 方位2   Apr-81
難波 富美子 二つの「透明」と「銀河鉄道の夜」 賢治研究26 宮沢賢治研究会 Feb-81
西田 良子 『宮沢賢治論』 『宮沢賢治論』 桜楓社 Apr-81
西山 令子 「ひかりの素足」考 児童文学研究12   Jul-81
萩原 昌好 天気輪の柱 小沢俊郎氏の説を承けて 宮沢賢治1 洋々社 Oct-81
萩原 昌好 修羅と宇宙 宮沢賢治の作品に見られる宇宙観 埼玉大学紀要教育学部人文・社会科学30   81-
畑 英理 宮沢賢治論 比喩的性格をめぐって 立教大学日本文学46   Jul-81
畑 英理 宮沢賢治論 比喩的性格をめぐって 立教大学日本文学47   Dec-81
原 子朗 『鑑賞日本現代文学13 宮沢賢治』 『鑑賞日本現代文学14 宮沢賢治』 角川書店 Jun-81
原 子朗 賢治研究をめぐって 高校通信東書国語213   Dec-81
平尾 隆弘 「風の又三郎」ノート 宮沢賢治1 洋々社 Oct-81
福島 章 狂気と創造性 詩人・宮沢賢治にみる天才と狂気 『機械じかけの葦 過剰適応の病理』 朝日出版社 81-
藤岡 摩子 賢治ととし子のこと 「冬のスケッチ」から 国文鶴見16   Dec-81
藤掛 和美 「雨ニモマケズ」試論 主題の分析について 解釈27-2 教育出版センター Feb-81
ふじた まさはる カムパネルラ水死のモデル? 豊沢川二少年溺死事件 宮沢賢治1 洋々社 Oct-81
舟崎 克彦 賢治再見 『ファンタジイの祝祭』 文化出版局 81-
分銅 惇作 『宮沢賢治の文学と法華経』 『宮沢賢治の文学と法華経』 水書房 Jul-81
牧野 立雄 修羅とアイデンティティ 「イーハトーボの劇列車」の中で考えたこと 宮沢賢治1 洋々社 Oct-81
松田 嗣敏 『宮沢賢治 オノマトペ索引(童話篇)』 『宮沢賢治 オノマトペ索引(童話篇)』 私家版 81-
三浦 雅士 文学の終焉 自己表出の行方 『私といふ現象 同時代を読む』 冬樹社 81-
宮川 健郎 宮沢賢治「風の又三郎」紀行 ”二重の風景”への旅 日本児童文学27-6   Jun-81
宮下 紫 「どんぐりと山猫」における宗教性 日本文学論叢6   Mar-81
森 荘已池 賢治童話についての一挿話 「とっこべ虎子」とスエーデン女性 児童文芸27-5   Mar-81
山口 比呂美 宮沢賢治「オッペルと象」について 駒沢短大国文11   Mar-81