社会貢献のニュース
【生活環境学科】JA丹波ささやまとの産学連携で「ハートフル黒豆クリームサンド」クッキーを手がけました(好評販売中)
- 2022.04.01
- 教員・学生の活動
掲載日:2022年4月1日
更新日:2022年5月17日
更新日:2022年5月17日
【生活環境学科|産官学連携事業のご紹介】
人間科学部 生活環境学科の濵口ゼミ(食生活研究)の学生が、産官学連携事業により、『ハートフル黒豆クリームサンド』クッキーを考案しました。
この商品は、JA丹波ささやまと甲南女子大学の「地域貢献プロジェクト」から生まれたものです。昨夏からプロジェクトが始動し、試行錯誤を経て商品化が実現。この春、販売を始める運びとなりました。
■ 商品の特徴
「丹波ささやまの黒豆を若い世代の方にも知ってもらいたい」と、丹波篠山市産黒大豆パウダー100%を使用しています。クッキーの形や色、クリームの量、パッケージデザインも、学生の意見が取り入れられたものになっています。
大切な人への贈り物や、自分へのご褒美としてもおすすめです。ハート型のクリームサンドクッキーをぜひご賞味ください。
■ 商品の概要
【価格】
4個入り¥800(税別)/6個入り¥1,200(税別)
【販売場所】
特産館ささやま 味土里館
■ 「大学生協での販売」のご案内[5/17更新]
【販売開始日】
5月18日(水)から
【場所】
甲南女子大学生協 書籍購買部「Clover Shop」
(第4学生会館1階)
※売り切れの場合はご了承ください。次回納品は6月中旬を予定しています。
▶︎ 詳細コチラ
■ 2日間限定「出張販売」のご案内 ※終了しました
▼日時
2022年4月16日(土)・17日(日)
各日午前10時~午後5時 ※なくなり次第終了
▼場所
西宮阪急 1階 阪急デイリーマート特設
▼参考URL
西宮阪急ブログ
*上記2日間は、生活環境学科の学生が店頭にて販売を行います。
○関連リンク○
生活環境学科では、Instagramとブログで学科の学びや取り組みなどをご紹介しています。ご関心おありの方はぜひご覧ください。
※マスクは撮影時のみ外し、感染症対策のうえ撮影を行いました。