国際学部 国際学部の留学

国際学部ならではの留学特長

希望者全員留学
早期の留学経験を
3年生以降の学びに生かす

多くの学生が満足のいく留学を実現できるように、国際学部では語学力および成績による選考を行いません。希望すれば全員が留学できます。大学生活の前半の1~2年生で留学や海外研修を経験し、そこでの気づきや経験を3年生以降の専門分野の学習や研究に生かすことを奨励します。

単位修得状況などにより留学が認められない場合もあります。
留学先によっては、語学基準などの条件を満たす必要があります。

多様な選択肢
魅力的な滞在先と
プログラム

オーストラリア、カナダ、ニュージーランドに学部独自で提携する留学先を拡大します。いずれの都市も「QS世界大学ランキング」の『Best Student Cities』の上位にランクされ、学生にとって住みやすいと評判の都市ばかり。これらの都市の大学に付属する良質な語学学校を厳選して派遣先にしています。また、1つの留学先に少人数の派遣が国際学部の特色。そのことで、日本人同士がグループを形成することを避け、学生が現地の環境に浸り学習に集中し、自立心を養うことができます。

女子大学ならではの
安全・安心な
留学サポート体制

甲南女子大学・留学先大学・現地のサポートオフィスが一体となり、緊急時から生活の上での相談まで、留学中の安全・安心について万全に備えます。現地サポートオフィスには日本語が話せるスタッフが常駐しているので、初めての留学でも安心。またホームステイ先も女性が安心して滞在できる環境を選定します。

充実した経験を後押しする
留学プロセス

留学の成果をより実感するために、留学中だけではなく、事前・事後学習にも注力しています。目的や課題を明確にした上で留学し、帰国後の総括で成果を形にします。
また、1つの留学先に少人数の派遣が国際学部の特色。そのことで、日本人同士がグループを形成することを避け、学生が現地の環境に浸り学習に集中し、自立心を養うことができます。

  1. 事前学習
    留学先でトラブルが発生しないよう、また発生したときの危機管理の指導を含めたガイダンスを実施。事前学習を丁寧に支援します。また、留学に向けて目標を設定します。
  2. 留学
    現地スタッフまたはアドバイサーと連携しながら、留学中の学生をきめ細かくサポート。危機管理会社と連携して、24時間体制で留学先での生活面をサポート。
  3. 事後学習
    帰国後は留学経験を伝える機会を設け、体験を総括します。発表を通して、留学の成果を次のステップにつなげます。

認定留学

学びに集中できる環境で
自分の視野や可能性を広げる留学体験。

留学先(提携校)で語学を中心に学ぶ制度です。
現地で修得した単位は内容に応じて本学の単位として認定されます。

横にスライドすると表を全て見ることができます。

派遣国・地域 派遣都市 留学先 期間
アメリカ ユージーン オレゴン大学 7ヶ月/12ヶ月
サンマルコス カリフォルニア州立大学サンマルコス校 6ヶ月/10ヶ月
ロサンゼルス カリフォルニア州立大学ロングビーチ校 5ヶ月/9ヶ月
EFサンフランシスコGCP留学 11ヶ月
カナダ NEWバンクーバー ランガラカレッジIEO 6ヶ月/12ヶ月
サイモン・フレーザー大学ELC
NEWトロント ジョージブラウンカレッジESL 6ヶ月
ヨーク大学ELI
トロント大学ELP
NEWモントリオール マギル大学SCS 6ヶ月
コンコーディア大学CCE
リジャイナ リジャイナ大学ESL 7ヶ月/11ヶ月
アイルランド コーク コーク大学ランゲージセンター 7ヶ月
イギリス リーズ リーズ大学ランゲージセンター 5ヶ月/10ヶ月
オーストラリア NEWメルボルン スウィンバーン工科大学ELICOS 6ヶ月/12ヶ月
NEWゴールドコースト グリフィス大学GELI 6ヶ月
ボンド大学BUC
NEWシドニー ニューサウスウェールズ大学Global 6ヶ月
NEWパース マードック大学MLC 6ヶ月/12ヶ月
西オーストラリア大学CELT
ニュージーランド NEWオークランド オークランド大学ELA 6ヶ月
オークランド工科大学IH
クライストチャーチ CCELクライストチャーチ校 6ヶ月/12ヶ月
ウェリントン ウェリントン・ヴィクトリア大学 6ヶ月/12ヶ月
韓国 ソウル 淑明女子大学校 国際言語教育院 6ヶ月/12ヶ月
梨花女子大学校 言語教育院
中国 天津 天津外国語大学 国際交流学院 5ヶ月/11ヶ月
上海 復旦大学 国際文化交流学院
台湾 NEW花蓮 国立東華大学 華語文中心 6ヶ月/12ヶ月
インドネシア ジョグジャカルタ ガジャマダ大学INCULS 5ヶ月/11ヶ月
  • ※SAF留学プログラム
  • :国際学部独自の留学先
  • :多文化コミュニケーション学科での11~12カ月間の留学は、GCP留学(語学留学をベースに体験学習)に対応しています。

交換留学

協定を締結している海外の大学に留学し、正規の大学の授業を履修します。
現地で修得した単位は内容に応じて本学の単位として認定されます。

派遣国 留学先 期間
韓国 淑明女子大学校 4ヶ月/10ヶ月
誠信女子大学校
中国 天津外国語大学 国際交流学院 5ヶ月/11ヶ月

海外演習

(最少催行人数10名)

横にスライドすると表を全て見ることができます。

留学プログラム名 内容 派遣国 留学先 期間
海外演習
(語学研修)
各コースとも、より実用的な語学力の習得をめざしながら、その国独自の文化・習慣にふれることができます。コース修了者には本学の単位が認定されます。 カナダ 英語・カナダ文化研修 約3週間
イギリス 英語・イギリス文化研修 約3週間
アイルランド 英語・アイルランド文化研修 約3週間
韓国 韓国語・韓国文化研修 約2週間
中国 中国語・中国文化研修 約3~4週間
インドネシア インドネシア語・インドネシア文化研修 約2週間
フィリピン フィリピン・セブ短期語学研修 約3週間
海外演習
(スタディーツアー)
ネパール ネパールスタディーツアー 10日間
海外実務研修 旅行業や航空業など、国際的な職種に関する知識や資格を身につけ、業務を体験することができる実用的な海外研修。単位は認定されません。 ニュージーランド キャビンアテンダント研修 約2週間
ビジネス英語を学びながら、ホスピタリティ産業に必要な資質や、将来のキャリアを考えます。単位は認定されません。 アメリカ(ハワイ) ホスピタリティ・ビジネス研修 約2週間

多様で魅力的な留学提携先
10か国・地域に30校

世界中の学生とともに学ぶことで、語学力やコミュニケーション能力はもちろん、
行動力や自主性、グローバルな視野など、さまざまな力を身につけ大きく成長しよう。

カナダ

  • リジャイナ大学ESL認定留学

    カナダ(リジャイナ)

    自然豊かなカナダ中部サスカチュワン州にある州立大学。留学期間中は英語オンリーの厳しい環境で学ぶことで定評があります。

  • ジョージブラウン
    カレッジESL認定留学

    カナダ(トロント)

    カナダ最大都市トロントの中心部にあり、キャリアに焦点を当てたプログラムで知られます。

  • ランガラカレッジIEO認定留学

    カナダ(バンクーバー)

    バンクーバー郊外の静かな住宅地にあり、4年制大学への編入プログラムに定評のある公立カレッジです。

  • マギル大学SCS認定留学

    カナダ(モントリオール)

    英語とフランス語のバイリンガル都市モントリオールにあるカナダ最古の名門大学です。

イギリス

  • リーズ大学
    ランゲージセンター認定留学

    イギリス(リーズ)

    イングランド北部リーズにある伝統校。教育・研究水準の高さと活気あるリーズの街により、イギリスの学生にとっても人気の大学です。

アイルランド

  • コーク大学
    ランゲージセンター認定留学

    アイルランド(コーク)

    アイルランド南部にある歴史ある国立大学。ヨーロッパ各地から英語を学びにくる学生が多く国際色が豊かです。

ニュージーランド

  • ウェリントン・
    ヴィクトリア大学認定留学

    ニュージーランド(ウェリントン)

    ニュージーランドでも有数の歴史を誇る総合大学。首都でありながら静かで安全な環境で学ぶことができます。

  • オークランド大学
    ELA認定留学

    ニュージーランド(オークランド)

    ニュージーランド最大都市にあり、ニュージーランドを代表する大学です。

オーストラリア

  • スウィンバーン
    工科大学ELICOS認定留学

    オーストラリア(メルボルン)

    世界でもっとも住みやすい街の一つであるメルボルン近郊の住宅街にあります。工科系だけでなく広くリベラルアーツの専攻を持つ大学です。

  • グリフィス大学
    GELI認定留学

    オーストラリア(ゴールドコースト)

    年間を通して気候のいいゴールドコースト近郊にあり、近年学問的評価が上昇中の国立大学です。

  • マードック大学
    MLC認定留学

    オーストラリア(バース)

    オーストラリア西海岸のパースにあり、オーストラリア最大級のキャンパスを持つ大学です。

韓国

  • 淑明女子大学校交換留学

    淑明女子大学校
    国際言語教育院認定留学

    韓国(ソウル)

    首都ソウルの中心部にある韓国有数の名門女子大学。スピーキングに力を入れるプログラムで、韓国の歴史や文化も学びます。

  • 誠信女子大学校交換留学

    韓国(ソウル)

    首都ソウルにある女子総合大学。看護学部、人間科学部など9学部44学科からなります。

中国

  • 天津外国語大学交換留学

    天津外国語大学
    国際交流学院認定留学

    中国(天津)

    中国屈指の外国語大学。都会の利便性を備えた落ち着いた雰囲気のある街です。学院内の学生寮に滞在します。

  • 復旦大学
    国際文化交流学院認定留学

    中国(上海)

    上海にあり国家重要大学に指定されている名門大学。少人数制でリスニング、スピーキングなどを学びます。

台湾

  • 国立東華大学
    華語文中心認定留学

    台湾(花蓮)

    台湾東部の花蓮県にある国立の総合大学です。自然豊かな広大なキャンパスで落ち着いて学習できます。

インドネシア

  • ガジャマダ大学
    INCULS認定留学

    インドネシア(ジョグジャカルタ)

    インドネシアを代表する国立大学でインドネシア最大級の総合大学です。言語や文化を学ぶために世界中から留学生が集まります。

その他の留学提携先

  • 西オーストラリア大学CELT(オーストラリア・パース)
  • ボンド大学BUC(オーストラリア・ゴールドコースト)
  • オークランド工科大学IH(ニュージーランド・オークランド)
  • CCELクライストチャーチ校(ニュージーランド・クライストチャーチ)
  • ヨーク大学ELI(カナダ・トロント)
  • コンコーディア大学CCE(カナダ・モントリオール)
  • トロント大学ELP(カナダ・トロント)
  • サイモン・フレーザー大学ELC(カナダ・バンクーバー)
  • オレゴン大学(アメリカ・ユージーン)
  • カリフォルニア州立大学サンマルコス校(アメリカ・サンマルコス)
  • カリフォルニア州立大学ロングビーチ校(アメリカ・ロサンゼルス)
  • EFサンフランシスコGCP留学(アメリカ・ロサンゼルス)
  • 梨花女子大学校 言語教育院(韓国・ソウル)

※上記留学・海外演習先は予定です。
やむを得ず変更または中止となる場合があります。

留学奨学金制度READ MORE

※記載の内容は変更になる場合があります。

ページトップへ

〒658-0001 神戸市東灘区森北町6-2-23