ニュース
【同窓生の皆さまへ】第42回ホームカミングデーのご案内
- 2023.09.01
- イベント
掲載日:2023年9月1日
更新日:2023年9月27日
更新日:2023年9月27日
おかえりなさい甲南の丘へ
第42回ホームカミングデーを 10月28日(土)に開催いたします。
ホームカミングデー当日は、大学祭も同日開催いたします。
コロナ禍の影響で中止や縮小が続いておりましたが、いずれも4年ぶりの通常開催です。
ご友人同士お誘いあわせのうえ、またご家族の皆さまもぜひご一緒にご来場ください。
甲南の丘でお待ちしております。
■ 来場時のお願い|スクールバス運行情報
- 自家用車でのご来場、周辺への駐車は固くお断りしております。
- ご来場の際は、スクールバスをご利用ください。
■ ホームカミングデー 開催概要
[事前申込不要/入退場自由/飲食制限なし]
日 時 | 2023年10月28日(土)10時00分〜16時00分 |
場 所 | 甲南女子大学キャンパス内 |
受付場所 | 管理棟下南側(テント設置) |
来場記念品 | 【先着500名様】 甲南女子学園より来場記念品[焼き菓子詰め合わせ]をプレゼントします。 【引換方法】 10月初旬に郵送予定の同窓生向け情報誌『甲南女子Letter』P21に掲載の「引換券」を切り取って、受付にお持ちください。 【対象】 来場記念品の贈呈は「引換券」をお持ちのご本人様(お1人様1個)に限ります。 |
休憩場所 | 10号館2階、第1学生会館2階・3階 |
備 考 | ※お弁当・お茶の配付はありません。お食事は学生主催の模擬店でお楽しみください。 ※クラス会開催希望の方や、お笑いライブ・トークショーの参加には別途事前申し込みが必要です。 |
■ クラス会(同窓会)の申し込みについて
- 今年は対面での開催、飲食しながらのご歓談も可能となります。コロナ禍により疎遠となっていた旧友や恩師と久しぶりに集まってみませんか?
- ホームカミングデー当日に、学内でクラス会(同窓会)の開催を希望される場合は、事前申し込みが必要です。詳細は以下のリンクをご確認ください。
■ 「第27回清友のつどい」開催概要
時間 | 10時00分〜16時00分 |
場所 | 10号館2階 |
主催 | 甲南女子学園清友会(同窓会) |
おたのしみ企画 | |
① | ◆ 同窓生ショップ 15店舗の出店を予定しています。 |
② | ◆ 清友会オリジナル「来場プレゼント」贈呈 「引換券」は、受付テント(管理棟下 南側)で配布する資料に添付しています。必ず受付を済ませて「引換券」をご持参のうえ、10号館2階「清友会本部」へお越しください。 |
③ | ◆「還暦・傘寿のお祝いの品」贈呈 2020年~2023年の間に60歳または80歳を迎える皆様にお祝いの品をご用意しています。対象となる方は、10号館2階「清友会本部」に直接お申し出ください。 |
④ | ◆ 軽食販売 数量に限りがあります。 |
■ オリジナルグッズ限定販売のご案内
日時 | 10時00分〜16時00分 |
場所 | 10号館2階 |
ラインナップ | |
① | 【企画・出店】人間科学部 大人気!人間科学部の学生と教職員が企画・制作した甲南女子大学オリジナルグッズの限定ショップが今年も登場!ここでしか手に入らないレアな商品です。文具や雑貨など様々な商品をご用意しています。 |
② | 【出店】甲南女子大学生協 シンプルで使いやすい大学名入りの各種文具や、激レア!南女キューピーのキーホルダー等も販売予定。産学連携で作り上げた、身体にやさしい“飲むお酢”や地元神戸の老舗銘菓店とコラボしたお菓子も取扱い予定です。 |
③ | 【出店】甲南女子学園 過去に製作した記念品等、学内で眠っているお宝グッズをバザー形式で販売します。(例:ホヤクリスタルペア冷酒グラス、100周年記念扇子 等) ※売上金は全額「教育振興基金」に寄付させていただきます |
■ 医療系3学科による「健康お役立ち企画」
[無料/事前申込不要]
◆ 看護学科 | ● 手指消毒方法のレクチャー[3号館3F 336教室] ● 健康にまつわるゲーム&クイズ[3号館3F 33F教室] |
◆ 理学療法学科 | ● ヘルスチェック体験会[1号館2F 121教室] ロコモチェック2種類、膝伸展筋力測定、握力測定、足趾把持力測定 ● 解剖ゲーム 骨パズル[1号館2F 123教室] |
◆ 医療栄養学科 | ● 講演会「腸内フローラと健康長寿~健康長寿はお腹から~」[10号館6F 1061教室] 講演者:佐々木雅也教授、医療栄養学科卒業生 ● 食事バランスチェック体験会[10号館4F 1041教室] 食育SATシステムによる日々の食事のチェックと、管理栄養士による栄養指導を行います。 ● 発酵食品の展示[10号館4F 1041教室] 詳細はコチラ ▶【医療栄養学部 地域貢献イベント】医師による無料講演会&管理栄養士による栄養指導体験 |
■ 10/28(土)同日開催イベントのご案内(※一例)
- 模擬店約30店舗(飲食&物販)、お子様向け企画(エアー遊具 等)、縁日企画(射的、くじびき 等)
- クラブによる発表・展示(チアリーディング、ダンス、能楽、演劇、写真、美術)
- よしもとお笑いライブ[ゲスト:天才ピアニスト、黒帯、丸亀じゃんご、バッテリィズ/MC:浅越ゴエ ※有料チケットの事前購入が必要]
- 人気俳優によるトークショー[ゲスト:萩原利久 ※有料チケットの事前購入が必要]
- 医療栄養学部生が考案したバウムクーヘンを使ったメニューを販売(神戸市×ユーハイム×医療栄養学部)
- 南京町名物の豚饅頭を販売(老祥記×多文化コミュニケーション学科)
- 兵庫県多可町の特産品を販売(多可町×学生団体(たかおこし)
■ お問い合わせ
甲南女子大学 学生生活課
078-413-3137(平日9:00~17:00)
gakusei@konan-wu.ac.jp