生活環境学科では、企業と連携して食品開発を進めています
2017年9月に開催された「シェフとの集い」で
「神戸ポートピアホテル」とコラボレーションして料理を提供したことがご縁となり、
引き続き、コラボレーション企画を進めることとなりました
「神戸ポートピアホテル」は本学理事長が社長を務めておられるホテルです
甲南女子学園が2020年に周年を迎えることから、
記念となるお菓子を考えよう!ということで、
「1個または1袋を100kcal」として考えました
厚生労働省と農林水産省が策定した「食事バランスガイド」では、
1日200kcal程度を間食の目安としています
したがって、開発した菓子2袋を選ぶことにより、
1日の適した間食摂取量となるのです!
食分野3年生の濵口ゼミと小瀬木ゼミから希望者が集まり、
グループワークを何度も重ね、数種類のお菓子を考えました
ヘルシーでしかも美味しいお菓子にするために、悪戦苦闘
甘さ、サクサク感を重視すると、砂糖やバターをたくさん使用することになり、
100kcalをすぐにオーバーしてしまいます
やっと出来上がったレシピをもとに、ホテルへ試作に行ってきました
製菓の厨房では、パティシエの方がお菓子を作っておられます
プロのピシッとした雰囲気の中で、学生はとても緊張