こんにちは!
日本語日本文化学科です
日本漫画の変遷について学ぶ「マンガ文化史」の授業
「マンガ文化史Ⅱ」では、マンガを読むだけでなく、実際にマンガを描くことがどれだけ大変なのかを実感してもらうためにもアイデア作りの段階から、絵を描き、スクリーントーンを貼るまでの過程を体験してもらっています
※今年度は開講していません
今回も受講生の中から、まずは1作品をご紹介します
~先生から一言~
本屋あるある!
日文学生ならばなおさらですね!
こんにちは!
日本語日本文化学科です
日本漫画の変遷について学ぶ「マンガ文化史」の授業
「マンガ文化史Ⅱ」では、マンガを読むだけでなく、実際にマンガを描くことがどれだけ大変なのかを実感してもらうためにもアイデア作りの段階から、絵を描き、スクリーントーンを貼るまでの過程を体験してもらっています
※今年度は開講していません
今回も受講生の中から、まずは1作品をご紹介します
~先生から一言~
本屋あるある!
日文学生ならばなおさらですね!