甲南女子大学 ブログコレクション

甲南女子大学

学科日誌 生活環境学科

就職活動相談会を行いました

6/30(木) 生活環境学科の3年生を対象に
コモンルームイベント「就職活動相談会」を行いました

就職先が内定した4年生と、
キャリアセンターの職員から、
主にインターンシップについての話を聞きました

対面とオンラインのインターンシップの違いや
今のうちから始めることができる就職活動の準備など、
就職活動を進める上でとても重要なことを
たくさん知ることができました

なにから始めればよいか分からない状態の3年生が多かったようですが
インターンシップへの参加、自己分析、SPI対策、企業研究など
やるべきことが明確になりました
今回学んだ内容を参考にして、就職活動を頑張ってください

3年生の感想です

先輩からの経験談やアドバイスを初めて聞けてとても参考になりました。
 インターンシップは幅広く参加をして
 自分の就活の軸を見つけられたら良いなと感じました。

就職活動に対して漠然としたイメージしか掴めなくて
 ずっと足踏み状態だったのが、今やるべきことが明確になったので、
 前向きに頑張ろうと思えました。

何から始めていいかわからなかったけど、
 自己分析など始めてみようと思いました。
 やはりインターンからの早期選考などは有利なのかなと思ったので、
 インターンも視野を広げて申し込もうと思います。

甲南女子大学 ブログコレクション

ページトップへ