甲南女子大学 ブログコレクション

甲南女子大学

学科日誌 生活環境学科

サンテレビ「モノ知りサンデー」のコーナーで“おふろ部”の活動が紹介されます

7月25日(火)10:20から中野ゼミの「おふろ部」が
サンテレビの取材を受けました

これは、7月16日(日)に中野ゼミの「おふろ部」のメンバーが、
神戸市水の科学博物館で上演した劇「おふろ王国物語」が
映像とともにテレビで紹介されることに伴って行われたものです

右の写真で黄色のノースリーブを着ている方は、瀬川アニータさんという、
テレビ局の方が連れてこられたリポーターですが、
なんと同志社大学の3年生の学生さんなんだそうです
つまりインタビューをする人も受ける人も偶然、
大学3年生ということになってしまいました

神戸市水の科学博物館で上演した劇「おふろ王国物語」は、
おふろ王女とその執事が、国民に肩こりをはやらせようとやってきた
コリコリ星人をやっつけるというストーリーです

コリコリ星人をやっつけるために、みんなでストレッチ体操を行って、
肩こり、腰痛を直すというシーン、「水と地球」というクイズに挑戦するシーンなどがあり、
水の科学博物館に来てくださった親子には大変喜んでいただきました

これも「おふろ部」の活動の一環として行ったもので、
子どもたちにもおふろを好きになってもらおうというものです

今回の放送では、「おふろ部サイト」への投稿記事を書くために行っている
おふろ部員による編集会議風景も紹介される予定です

【放送日】
8月27日(日)
12:00~12:30の間の約3分程度
「モノ知りサンデー」のコーナー

甲南女子大学 ブログコレクション

ページトップへ