課外学習のご紹介
本日は、根来ゼミ2年生の課外学習の様子をご紹介します
--------------------------
根来ゼミ有志で、大阪市立住まいのミュージアム「大阪くらしの今昔館」へ行ってきました
江戸時代後期の大坂の町並みを再現した館内は、自由に散策できて写真も撮れる、「体験型ミュージアム」です
ちょうど、江戸時代を舞台にした大河ドラマ「べらぼう」が始まったばかり
また、後期ゼミでは、百人一首を扱った見立て浮世絵の考察を行ってきたので、親しみやすかったのではないでしょうか
別フロアには、近代の大大阪時代を再現したジオラマもあり、大阪の文化の移り変わりが学べます
ふだん、よく訪れる場所だからこそ、新たな発見もありました
見学後は、日本一長い天神橋筋商店街にあるレトロ喫茶店でまったりおしゃべり
ゼミは後期から始まったばかりですが、みんなすっかり仲良くなりました