西宮阪急10周年記念企画の一環として、
生活環境学科の4人が学習・体験型イベント「コトコトステージ」のセミナーを
11月12日(月)と19日(月)の2週にわたって担当しました
濵口ゼミ4年生の
安藤麻梨奈さん、安藤沙恵さん、梅田侑佳さん、古賀美和子さんの4人は、
卒業研究でそれぞれ“健康や環境に配慮した間食”に取り組んできました
その成果を踏まえて、デモの実演と説明、試食体験を行いました
参加は20名限定であり、両日ともに応募者は多数であったため抽選となりました
第1回目は11月12日(月)に、安藤麻梨奈さんと梅田侑佳さんが担当しました
卒業研究では、安藤(麻)さんは、米の利用を促進する目的で米粉を使用した
「シュー生地」を検討しました
梅田さんは、健康面に配慮し、麹から作られる甘酒を使用した
「麹甘酒クリーム」について検討しました
そこで、セミナーでは、それらを組み合わせて
“健康に配慮した「麹甘酒シュークリーム」”を提案することになりました
材料は、クリームに卵黄を多く使用するため、シュー生地には卵白を多めに使用するなど、
無駄なく使用できるようにレシピを考えました