本学には、地域の方と交流する親子支援施設「子育てひろば」があります

月に一度、学内の教員が講師となり、いろいろな企画が催されています

3月14日は、生活環境学科の濵口先生が講師となって「親子料理教室」が開催され、
「チーズとゴマのスコーン」を作りました

材料をビニール袋に入れてよく振って、もんで混ぜるだけ

小さな手で、一生懸命モミモミしてくれていました

生活環境学科

本学には、地域の方と交流する親子支援施設「子育てひろば」があります

月に一度、学内の教員が講師となり、いろいろな企画が催されています

3月14日は、生活環境学科の濵口先生が講師となって「親子料理教室」が開催され、
「チーズとゴマのスコーン」を作りました

材料をビニール袋に入れてよく振って、もんで混ぜるだけ

小さな手で、一生懸命モミモミしてくれていました


丸めて切って、オーブンで焼きます
焼いている間、カップにシールを貼って、オリジナルの容器を作りました


試食タイム

お口にいっぱい入れて、たくさん食べてくれました

「パパにも持って帰ってあげる。パパ喜んでくれるかな?」と
会話していた親子もいました

パパは大喜びでしょうね


楽しんでいただけて良かったです

先生とハイタッチして笑顔いっぱいで帰りました
