東灘区主催「ひがしなだスイーツめぐり」の一環として
「“プロから学ぼう”スイーツ作り教室」が実施されています
11月4日(月・祝)は、生活環境学科の食分野のゼミである、
濵口郁枝先生と3年生のゼミ生が「スイーツ教室」を本学で開催しました
★午前の部は、小学生のお子さまと保護者のペアを対象とした
「手作りパン教室」です
かぼちゃのパンを作りました
お母さんとのペア、おばあさまやおじいさまとお孫さまとのペアなど、
みなさんとても仲良くほのぼのとした様子でした
参加者は定員の12組24名いっぱいと大盛況でした
応募は倍の人数があり、抽選で決まったので
「当選できた!」と喜んでおられました
まずは、先生の見本を見て、そして自分たちで作ります。
子どもさんの作業をそっと手助けしながら見守っておられる
保護者の方の優しい眼差しが印象的でした