甲南女子大学 ブログコレクション

甲南女子大学

学科日誌 生活環境学科

ひがしなだスイーツめぐり「スイーツ教室」を開催しました!

東灘区主催「ひがしなだスイーツめぐり」の一環として
「“プロから学ぼう”スイーツ作り教室」が実施されています
11月4日(月・祝)は、生活環境学科の食分野のゼミである、
濵口郁枝先生と3年生のゼミ生が「スイーツ教室」を本学で開催しました

★午前の部は、小学生のお子さまと保護者のペアを対象とした
「手作りパン教室」です
かぼちゃのパンを作りました
お母さんとのペア、おばあさまやおじいさまとお孫さまとのペアなど、
みなさんとても仲良くほのぼのとした様子でした
参加者は定員の12組24名いっぱいと大盛況でした
応募は倍の人数があり、抽選で決まったので
「当選できた!」と喜んでおられました

まずは、先生の見本を見て、そして自分たちで作ります。
子どもさんの作業をそっと手助けしながら見守っておられる
保護者の方の優しい眼差しが印象的でした

★午後の部は、高校生以上の方を対象にした
「手作りスイーツ&コーヒー教室」です
“丸ごとりんごケーキ”を作り、
そして、ハンドドリップで淹れたコーヒーを味わいました
実習室内には、甘酸っぱいりんごの香りと、
コーヒーの香ばしい香りがいっぱい漂っていました

りんごのケーキができたときは、思わず拍手が
コーヒーも一生懸命説明を聞いて、丁寧に淹れておられました

学生は手際が良く、参加者の方にも積極的に話しかけて
会話が弾んでいました
午前の部も午後の部も、参加者の方から、
学生の皆さんが優しく教えてくださって嬉しかった、
という感想が多く、
今まで多くのイベント活動に参加してきた学生の成長がうかがえました。
また、甲南女子大学に行ってみたかったので良かった
という感想もあり、
本学の広報活動に役立ったのではないかと思われました
来年度も開催します
楽しみにしておいてください

※写真の掲載については、参加者の方にご了承いただいております。

甲南女子大学 ブログコレクション

ページトップへ