大学院の実習(心理実践実習)で、京都拘置所に行きました。
京都拘置所を参観しました。
昭和30年代に建てられた昔ながらの施設で、独特の雰囲気があり、貴重な施設見学になりました
刑務官や心理専門職(心理技官)の業務についての講義を受け、施設内見学の後は、座談会となり、貴重な意見交換、お話をいただきました。
司法・犯罪分野における心理支援の実際について学びを深める機会となりました。
心理学科
大学院の実習(心理実践実習)で、京都拘置所に行きました。
京都拘置所を参観しました。
昭和30年代に建てられた昔ながらの施設で、独特の雰囲気があり、貴重な施設見学になりました
刑務官や心理専門職(心理技官)の業務についての講義を受け、施設内見学の後は、座談会となり、貴重な意見交換、お話をいただきました。
司法・犯罪分野における心理支援の実際について学びを深める機会となりました。
