みなさん、こんにちは
総合子ども学科コモンルームです
夏の蒸し暑さから一転、朝晩はだいぶ寒くなってきました
早いもので、今年も残り1ヵ月半ほどとなりました
今回は、4年生の「教職実践演習」という授業で卒業生を講師としてお招きし、お話をして頂きました
その時の様子をお伝えします
---------------------------------------------------------------
11月5日、「教職実践演習」の授業で、甲南女子大学総合子ども学科を卒業して、公立こども園に勤めている先輩に話を聞きました。こども園の一日の流れ、幼稚園とこども園の違い、子ども達との関わり、就職に向けての心構え、卒業までに身につけておきたいスキルなど、保育現場に即した実践的な知識を学びました。授業が終わった後も、先輩を囲んで質問攻めにする学生の姿が見られました。
---------------------------------------------------------------
実際に働いている先輩の話は、学生にとってとてもリアルで改めて自分の夢や目標を再確認できたのではないでしょうか
学生たちにとって貴重な時間になったことと思います