6月24日(木)
生活環境学科では、3年生を対象とした就職活動相談会を実施しました
今回は、初の試みとなるZoomを使用したオンラインコモンルームイベントです
就職先が内定した4年生をゲストスピーカーとして来ていただき
生活環境学科コモンルームから配信を行いました
キャリアセンターの古川さんにもZoomに参加していただき
就職活動に関する情報やキャリアセンターの就職活動イベント開催予定を
お話していただきました
今回は主にインターンシップに関するアドバイスをいただきました
コロナ禍での就職活動ならではのメリット、デメリットや
実際に面接で聞かれた質問など、実体験をもとにした貴重なお話を
たくさん聞くことができました
特に3年生が今の時期にしておくべきことについてのお話は、
何からすればいいのか分からないという3年生には
とても参考になったのではないでしょうか
イベント終了後アンケートには、
・先輩の生の体験などを聞くことができたことは、本当に良かったです。少しずつでも行動に移していきます。
・今年の4年生が就職体験談についてお話をして下さり、すごくためになりました。
・インターンシップから本選考までの体験談を聞き、今やるべきことがイメージできてよかったです。
などの前向きなお声をたくさんいただきました
具体的なお話をたくさん聞くことができ、とても有意義なイベントになりました
ゲストスピーカーの皆さんありがとうございました3年生の皆さん就職活動頑張りましょう