今回の学科日誌では、山本ゼミの様子をご紹介します

山本ゼミでは、子どもたちに新しい遊びを体験してもらおうと
「レクゲーム体験」のブースを出展しました

ニュースポーツとして「ラダーゲッター」と「バッゴー」を、
そしてレク財として「皿まわし」を提供しました

「バッゴー」はビーンズバッグを台にあるホールに入れるゲームです

「ラダーゲッター」はボールを得点の高いラダーに引っかけるゲームです

子どもたちは、真剣な表情で狙っていました

生活環境学科

今回の学科日誌では、山本ゼミの様子をご紹介します

山本ゼミでは、子どもたちに新しい遊びを体験してもらおうと
「レクゲーム体験」のブースを出展しました

ニュースポーツとして「ラダーゲッター」と「バッゴー」を、
そしてレク財として「皿まわし」を提供しました

「バッゴー」はビーンズバッグを台にあるホールに入れるゲームです

「ラダーゲッター」はボールを得点の高いラダーに引っかけるゲームです

子どもたちは、真剣な表情で狙っていました


「皿回し」もなかなかうまくまわせなかったようですが、
楽しそうに挑戦していました

いつでも、どこでも、だれとでも楽しめる
レクリエーションスポーツ、ニュースポーツを子どもたちに楽しんでもらいました


今回のフェスティバルで体験していただいたラダーゲッターについてですが・・・、
この夏に第2回兵庫県レクリエーション協会杯ラダーゲッター大会が
加古川市で開催されました

団体戦の部でゼミで編成したチーム同士が3位決定戦で対戦しました

これからもニュースポーツをいろいろな方々に体験していただき、
その楽しさを味わっていただきたいと思います
