10月22日(日) 生活環境学科では、里地里山体験学習を行いました
先生方と学生で丹波篠山市へ行き
黒枝豆の収穫体験、酒造見学、城下町散策など秋の味覚、文化、自然を堪能しました
黒枝豆の収穫体験では、植物を育てる大変さを学びました
収穫作業が機械ではなく手作業でありとても重労働であることや、短期間で収穫しなければならないことを知り驚きました
お昼には、地域の食材を使用したお弁当を食べました
お惣菜には丹波篠山市の特産物が使われており、とても美味しかったです
今回の経験を通して、普段私たちが食べている食事には、
たくさんの人の愛情・手間・知識が込められていることを実感し改めて食の大切さを考えました