甲南女子大学 ブログコレクション

甲南女子大学

学科日誌 生活環境学科

中野ゼミ 神戸市水の科学博物館で環境教育を行いました。

4月7日(日)、中野ゼミの4年生が神戸市 水の科学博物館で
環境教育を行いました

桜が満開のお花見日和の中、
約30組の親子が参加してくださいました

今回は折り紙で
オリンピック・パラリンピックのメダルをつくろうというものです。

何と2020年のメダルは、
いらなくなった携帯電話(スマホを含む)の中に
含まれている金銀銅を回収して作られることが決まっています

そこで、まずは携帯電話には金銀銅が含まれていることを
子どもたちにも知ってもらいました

そして折り紙でメダルづくりを楽しんでもらうとともに、
いらなくなった携帯電話は捨てないで回収箱に持っていこう
ということを呼びかけました

保護者のみなさんには、
家庭の中で不要になった携帯電話をためておくための
紙製のバッグを配りました

いつもは3年生と4年生が共同で実施していますが、
今回は4年生だけでした

でも、子ども目線で相手をすることができ、
メダルづくりは十分に楽しんでいただけたと思います

今後は夏のイベントに向けてがんばります

甲南女子大学 ブログコレクション

ページトップへ