甲南女子大学 ブログコレクション

甲南女子大学

学科日誌 心理学科

観察法の授業で動物園に行って来ました

みなさん、こんにちは
心理学科です
あっという間に6月に突入しましたね
街中では幼稚園児から高校生まですっかり夏服に身を包んだ
涼しげな格好で爽やかな感じがしていよいよ夏という感じですね

今回は授業の様子をお届けしたいと思います
観察法の授業でなんと、王子動物園に行ってきました
皆さんご存知ですか、王子動物園って実はすごいんですよ
パンダとレッサーパンダとコアラが一か所で見れるという
大変珍しい動物園なんです
なかなかこの3種類が揃っている動物園は日本にはあまり
ないそうですそんな貴重な動物園で授業ですよ
貴重な体験です

それはさておき動物園で具体的に何をしているかというと、
動物観察です
グループで観察したい動物とテーマを決めて、
その動物をじっくり観察します
例えば… 
おサルさんの赤ちゃんはお母さんにどうやって甘えるのでしょうか?
人間と同じような行動をとるのでしょうか?

どの動物を観察するのか、どんな行動を観察するのか
自分たちですべて計画してすすめるそうです

みなさん、女子大生らしくきゃきゃ言いながら、楽しそうに動物園を満喫されていました

そんな感じで大学内のみならず学外にでて授業があったりします
では最後になりましたが、いよいよ明後日6月4日に本学ではオープンキャンパスが開催されます
教職員一同皆様に会えるのを楽しみにしておりますので、皆さんお誘いあわせの上振るってご参加ください

甲南女子大学 ブログコレクション

ページトップへ