甲南女子大学 ブログコレクション

甲南女子大学

学科日誌 生活環境学科

コモンルームイベント「野菜を摂取しよう!~野菜ペーストを使って美味しく健康な朝食を~」

みなさんこんにちは

11月2日(木)にコモンルームイベント
「野菜を摂取しよう!~野菜ペーストを使って美味しく健康な朝食を~」を
開催しました

今回のコモンルームイベントは濵口ゼミ4年生の森脇 茉莉さんが
野菜を摂取することの大切さや、
野菜ペーストを使った朝食について紹介してくれました

日本人の野菜摂取状況は、
厚生労働省が推奨する理想的な野菜摂取量(1日350g)と比較して不足している人が多く、
特に朝食で野菜を摂取している人は少ないことが、
森脇さんの調査により分かったそうです

今回紹介してもらった野菜ペーストを使用したお料理やお菓子で
簡単に野菜摂取量を増やすことができるのでとっても便利ですね

イベントでは、野菜ペーストを使用したお菓子の試食を
なんと4つも用意してくれました

黄色のものがにんじんペーストを使用したお菓子で、
緑色のものが小松菜ペーストを使用したお菓子です

お菓子の種類はビスコッティとパウンドケーキ

どれも野菜のやさしい甘みが感じられました
一日のはじまりにも丁度良く、食べごたえがありましたよ

レシピも配布してもらったので、
お家でもオシャレな野菜ペースト入り朝食に是非チャレンジしてみて下さいね


濵口ゼミの学生によるCRイベントは今回が最後でしたが、
どのイベントもとても勉強になりましたね

自分の食生活を見直す良いきっかけになったのではないでしょうか?

甲南女子大学 ブログコレクション

ページトップへ