本日のお昼休み、e-spaceでは"Nachos Day"のEventが開かれました
Nachos(ナチョス)とはメキシコ発祥の料理
トルティーヤチップスにトマトサルサやビーンズなどをトッピングし、
その上から溶けたチーズをかけたものを、
ワカモレと呼ばれるアボカドのソースにつけて食べるのが一般的です
本日のお昼休み、e-spaceでは"Nachos Day"のEventが開かれました
Nachos(ナチョス)とはメキシコ発祥の料理
トルティーヤチップスにトマトサルサやビーンズなどをトッピングし、
その上から溶けたチーズをかけたものを、
ワカモレと呼ばれるアボカドのソースにつけて食べるのが一般的です
お昼休みになると、e-spaceは超満員
待ちに待ったNachos Dayのスタートです
まずはナチョスに関するクイズから
ナチョスはいつ生まれた?「ナチョス」の意味とは?などなど、トリビアで盛り上がりました
その間にスタッフたちがナチョスを準備し、電子レンジで加熱すると、
e-space中にいい香りがただよい始めます
しばらく待つとアツアツのナチョスのできあがり
感想は??
「チップスは食べたことあるけどナチョスは初めて食べた」
「美味しい」「豆の味がする
」「酸っぱい味が強い
」
「ボリュームがあってお腹いっぱいになった」
来週はTravel Week
次はどこに旅をしてみましょうか?