甲南女子大学 ブログコレクション

甲南女子大学

学科日誌 メディア表現学科

『メディア祭』を開催しました

第13回メディア祭「リアルタイムCGの現在と未来」を開催しました!

リアルタイムCGとはプログラムによって生成され、時間や音、人間の振る舞いによって変化する可能性をもった映像のことです。
リアルタイムCGの制作アプリケーションとして知られる「TouchDesigner」はブロックをつなぎ合わせていくビジュアルプログラミング言語で、AIによるビジュアル生成やプロジェクションマッピング、メディアアートやライブイベントでの演出でも活用されています。

ゲストにそれぞれ「TouchDesinger」を用いた作品で世界的に注目されているアーティストの田中薫さんと江原彩子さんをお招きしました。
今回のレクチャーは2部構成で2部構成でトークとワークショップを行いました。前半はアーティストを始めたきっかけやキャリア、現在の活動についてのお話を聞き、後半は制作環境や作品を紹介するワークショップを行いました

甲南女子大学 ブログコレクション

ページトップへ