自分らしさを、表現する。
技術が進化し、多くの情報があふれる社会で必要になるのは、
伝える内容を洗練させ、受け手の立場に立って発信する力。
メディア表現学科では多様なメディアの特徴を学び、体験を重ねることで、
自分らしい伝え方と他者の表現を受け取る力を伸ばします。
技術が進化し、多くの情報があふれる社会で必要になるのは、
伝える内容を洗練させ、受け手の立場に立って発信する力。
メディア表現学科では多様なメディアの特徴を学び、体験を重ねることで、
自分らしい伝え方と他者の表現を受け取る力を伸ばします。
株式会社クリーク・アンド・リバー社/株式会社ノーリツ/富士ソフトサービスビューロ株式会社/リゾートトラスト株式会社/合同会社ユー・エス・ジェイ/株式会社USEN/りそなデジタル・アイ株式会社/株式会社ダイメディア/シャープマーケティングジャパン株式会社/株式会社辰巳商会/株式会社マルハニチロ物流/旭化成リフォーム株式会社/住友生命保険相互会社/日新信用金庫/三菱電機ビルソリューションズ株式会社/パーソルテンプスタッフ株式会社/オリックス・レンテック株式会社/オイレス工業株式会社/カツヤマキカイ株式会社/両備ホールディングス株式会社/株式会社クリエイトエス・ディー ほか
さまざまな専門分野を
横断的かつ自由に学ぶことで
自分らしい表現方法を身につける。
技術が進化し、多くの情報があふれる社会で必要になるのは、伝える内容を洗練させ、受け手の立場に立って発信する力。メディア表現学科では多様なメディアの特徴を学び、体験を重ねることで、自分らしい伝え方と他者の表現を受け取る力を伸ばします。
2022年4月にリニューアルしたメディア表現学科のコモンルーム「メディアラボ」。学習や創作などの作業だけではなく、学生同士が新たなメディアを使いながら協力し、発見を生み出す「夢空間」です。オープンに向けては教員と外部のデザイナー、学生がともに意見を出しあい、導入する設備を決めました。3Dプリンターなど最新の機材を使った制作体験により学びを深めるとともに、学生によるワークショップなども開催しています。
学生が主体となり「コモンルームの活用を考える会」を発足。学生の作品発表の場となる展示会の開催や、学年・分野を越えた学生同士の交流を促進するワークショップなども実施しています。
メディア表現学科で実施する
選抜制度を一覧で紹介!