甲南女子大学 ブログコレクション

甲南女子大学

学科日誌 メディア表現学科

7/21オープンキャンパス体験授業・少女マンガ論

増田先生による体験授業
「少女マンガからみる理想の恋愛」が行われました

1960年代以前は、主に「母と娘の関係」「姉妹の関係」など
女性同士の人間関係をテーマにした作品も多く、
男性との関係を描くことは主流ではありませんでした。

1970年代は、社会の変化により
「恋愛」が主要なテーマとして描かれるようになります。
女性の生き方の幅が広がった背景が出ていますね。

1980年代以降は身近でリアルな描写の作品が多くなっていきます。

時代の変化と共に、移り変わるテーマ
どのように読者に影響を与えていくのか、、
増田先生の講義に皆さん夢中です




「理想の恋愛」というテーマに
来場者・保護者だけでなく
スタッフや教員も興味津々でした
午前・午後共にたくさんのご来場ありがとうございました

甲南女子大学 ブログコレクション

ページトップへ