こんにちは
4/16(火)生活環境学基礎演習Ⅰにて講師の加輪上 有里先生をお招きし、
大学生活でのマナーについて講義をして頂きました
公共マナーや講義の際の受講マナー、電話応対・メールの書き方のマナーなど
学生生活はもちろん、今後社会に出る際にも大切なマナーをたくさん学びました
皆さん、真剣に聞いています
こんにちは
4/16(火)生活環境学基礎演習Ⅰにて講師の加輪上 有里先生をお招きし、
大学生活でのマナーについて講義をして頂きました
公共マナーや講義の際の受講マナー、電話応対・メールの書き方のマナーなど
学生生活はもちろん、今後社会に出る際にも大切なマナーをたくさん学びました
皆さん、真剣に聞いています
このようなマナーは、実際に自分で行うことで身についていきますよ
この日習ったことを、どんどん実践してくださいね
高校生とは異なり、大学生は社会人と同様に厳しい目で見られることが多々あります
日ごろから相手の立場に立ち、思いやる心を大切にしましょう
この生活環境学科で過ごす4年間で、マナーの守れる素敵な女性になって下さいね