西川・永田ゼミでは、1年生の基礎ゼミで災害時の避難について考えることになりました。
今週は、平坦な地域と坂道の多い地域で、避難にかかる時間や大変さを実際に行って調べてきました。
西川・永田ゼミでは、1年生の基礎ゼミで災害時の避難について考えることになりました。
今週は、平坦な地域と坂道の多い地域で、避難にかかる時間や大変さを実際に行って調べてきました。
高齢者体験装具や妊婦体験ジャケットを身に着けたり、車いす介助をしたりすることで、普段見過ごしがちな危険や大変さに気づいたようです。次回のゼミは、今回の体験を通して一人ひとりが感じたこと、考えたことを皆でまとめていく作業です。どんな意見がでるのか楽しみです。