8/3(土)・8/4(日)にオープンキャンパスを開催しました。
ご来場いただいたみなさま、ありがとうございました
体験授業は『マンガに描かれる女性たちの多様な生き方』、『音楽と違う、音の楽しみ:サウンドスケープ』、『物語を作ってみよう(2)ーメディア表現入門』、『プログラミングでつくるアート』というテーマで講義を行い、メディア表現学科のマンガ・デザイン・アート・文学・ニューメディアについての授業を体験いただきました
8/3(土)・8/4(日)にオープンキャンパスを開催しました。
ご来場いただいたみなさま、ありがとうございました
体験授業は『マンガに描かれる女性たちの多様な生き方』、『音楽と違う、音の楽しみ:サウンドスケープ』、『物語を作ってみよう(2)ーメディア表現入門』、『プログラミングでつくるアート』というテーマで講義を行い、メディア表現学科のマンガ・デザイン・アート・文学・ニューメディアについての授業を体験いただきました
学科イベント『メディア表現と未来のわたし』では、メディア表現学科の学びの領域―写真・視覚文化、マンガ・アニメ、映像表限、演劇・身体表現、ワークショップ、デザイン・アート、ニューメディア、編集・インターネット、文学のそれぞれの分野についてパソコンにて展示し、学生が制作した写真集やイラスト集は手に取って見ていただきました。
8/3の『もっと知りたい!メディア表現(制作したメディアの紹介と交流)』では、地域の文化資源を活用して様々なメディアを制作したものを展示しました。文学カードくじや、文章を書く体験もしていただきました!
8/4の『もっと知りたい!メディア表現(プログラミング)』では、プログラミングアートをパソコンにて展示し、プログラミングの楽しさを体感いただきました!
次回は9月1日(日)に開催予定です。
ご来場お待ちしております