みなさんこんにちは
2月2日(金)に行われた、
生活環境学科の卒業研究発表会の様子をご紹介します
発表教室は、4教室に分かれていて、
発表会を見学する1年生から3年生は、
見学したい教室を自由に選び、移動することもできます
持ち時間は1人10分で、
そのうち発表が7分、質疑応答が3分と分かれています
みなさんこんにちは
2月2日(金)に行われた、
生活環境学科の卒業研究発表会の様子をご紹介します
発表教室は、4教室に分かれていて、
発表会を見学する1年生から3年生は、
見学したい教室を自由に選び、移動することもできます
持ち時間は1人10分で、
そのうち発表が7分、質疑応答が3分と分かれています
発表会前は、授業の無い日も大学に来て、
何度も発表の練習を行っていました
友達同士でお互いの発表を聞き、質問し合って
本番に備えている姿も見られましたよ
本番では、緊張感のある中で、
それぞれ練習の成果を出せていたと思います
見学していた3年生の感想文には、
「先輩の発表を見て、自分もやる気が出てきた」
「来年、自分が発表する際の参考になった」
など、前向きな感想が沢山書かれていましたよ
4年生のみなさん、お疲れ様でした
3年生のみなさんは、先輩たちをお手本に
これから卒業研究、頑張っていきましょう