9月13日から毎週開催している公開講座も、後半となりました。
第3回では、三栖助教が「運動をして疾病、要介護を予防しよう!」という内容で、健康的に過ごすために必要なウォーキングや筋力トレーニングなどの運動方法について、話しました。
どの回にも多くの地域方々に参加していただき、講義後には本当に大勢の方からの質問をいただいて、非常に熱心に私たちの話しを聞いてくださいました。
9月13日から毎週開催している公開講座も、後半となりました。
第3回では、三栖助教が「運動をして疾病、要介護を予防しよう!」という内容で、健康的に過ごすために必要なウォーキングや筋力トレーニングなどの運動方法について、話しました。
どの回にも多くの地域方々に参加していただき、講義後には本当に大勢の方からの質問をいただいて、非常に熱心に私たちの話しを聞いてくださいました。
来週の第4回では、芝講師が「かくれ肥満について -「普通体重≠肥満」とは限らない-」という内容の講座を予定しております。
まだ参加者は募集しております。
来週で最後となりますので、多くの方々のご参加をお待ちしております。
https://www.konan-wu.ac.jp/news/detail.php?id=2622
本学科では、このような活動を通じて少しでも地域の方々の生活に貢献できればと考えております。