甲南女子大学 ブログコレクション

甲南女子大学

学科日誌 看護学科

2019年度 看護学科就職説明会

 こんにちは、看護学科です
 今回は本学で催された「就職説明会」の様子をご報告します。

 看護学科では、就職活動を控えた3年生を対象に、主に実習でお世話になっている施設の皆様をお招きし、毎年1月下旬に就職説明会を行っています。今年も21施設という多くの方々にご参加いただきました。
 午前中は、履歴書の書き方やマナーについての講座を受講し、これから控える就職活動において求められる態度を身につけます。
そして午後からは、実際に各施設のブースを回り、施設の方々と対話しながら、それぞれの特徴を知り、就職先を選んでいくための視点を確認していきます(写真右)

 学生は個々に「なりたい看護職像」をイメージした上で説明会に参加し、施設の方から「どのような看護職を求めているか」「就職後にどのような経験を積むことができるか」といったお話をうかがいます。
学生の表情はとても真剣でした(写真左下)
 また、今回の説明会にお越しいただいた方の中には、本学の卒業生も多数参加されていました。
卒業生から就職した施設での具体的な経験を直接聞くことができ、卒業後の進路について、より鮮明にイメージできる貴重な機会となったようです(写真右下)

このように看護学科では、学生個々の目指す「なりたい看護職像」が叶うよう、就職をサポートするシステムの充実に取り組んでいます

甲南女子大学 ブログコレクション

ページトップへ