甲南女子大学 ブログコレクション

甲南女子大学

学科日誌 総合子ども学科

保育実習何でも相談会を実施しました!

みなさん、こんにちは
総合子ども学科コモンルームです
内藤ゼミから「保育実習なんでも相談会」のレポートが届きました

 7月11日の昼休み、コモンルームで内藤ゼミ3年生主催の「保育実習何でも相談会」を実施しました。
いよいよ保育実習が間近に迫った2年生は、初めての実習に不安がいっぱいだと思います。2年生の不安を少しでも解消し、楽しく実習が迎えられるよう私たち3年生は「実習何でも相談会」を企画しました!「実習記録ってどう書くの?」「設定保育ってどんなことをしたらいいの?」「子どもの名前の覚え方は?」などさまざまな質問に、学生の目線から丁寧に体験談をお話ししました。2年生からは「実際に記入した実習記録を見せてもらえてイメージが湧いた」「実習以外にも授業や大学生活の話が聞けてよかった」などのコメントをもらいました。私たちも9月に幼稚園実習があるので、充実した実習になるよう一緒に頑張りましょう!

甲南女子大学 ブログコレクション

ページトップへ