メディア表現学科教員の池谷薫先生が、
元町映画館にて、ご自身が手掛けられたドキュメンタリー映画の
徹底解説ワークショップを行っております。
ドキュメンタリー映画は、劇映画と違い見る機会も少ないかもしれませんが、
その時スクリーンで映されている場面の裏側で本当は何があったのか、
人を引き付けるためにどのような映像効果・音響効果を用いているのか、
出演者と先生の間でどのような関係が築かれているのか、
などなど、裏話含め徹底解説の2時間半は感心・驚きの連続です。
今年も「池谷薫ドキュメンタリー塾」を開講する。初回は4月4日(木)。全7回の日程とカリキュラムはチラシの裏面をご覧いただきたい。「ドキュメンタリーは‟フィクション”である」…この刺激的なキャッチフレーズをかかげ、毎回自作の上映と印象的なシーンの映像クリップを使ってドキュメンタリーの魅力と裏側を徹底解説していく。おかげさまで元町映画館の人気企画と呼ばれるようになった。ご存じのようにこの塾から元町プロダクション(=モトプロ)が誕生し、早くも4/20(土)に第1回の「モトプロ映画祭」が開催される。ドキュメンタリーについて深く学びたい方、映像制作に関心のある方、奮っての参加をお待ちしている。参加お申し込みは元町映画館(078-366-2636)へ。ドキュ塾の公式facebookページからも簡単にお申込みいただける。
池谷薫
-------------------------------------------------
「池谷薫ドキュメンタリー塾」
日時: 19:00- 21:00 (日程は画像のカリキュラムをご覧ください。)
場所:元町映画館 〒650-0022神戸市中央区元町通4丁目1-12
HP:facebook「池谷薫ドキュメンタリー塾」