生活環境学科中野ゼミは、伊丹市、湯まわり設備メーカーの
(株)ノーリツとの産官学連携事業として、
「おふろ」をテーマにしたウォームビズ推進イベント
“いたみでCOOL CHOICE※1~おふろに入って暖かく過ごそう~”を開催しました
これは、12月10日(土)に(株)ノーリツが運営する
「おふろ部(※2)」メンバーの甲南女子大学の学生が、
伊丹市スワンホールにおいて、市民の親子ら39名を前に、
環境に優しい入浴方法などを伝授し、
子供たちと入浴剤づくりを行ったものです
内容として3年生が劇『おふろ王国物語』を上演したのに続き、
4年生が「楽しいお風呂レッスン」をクイズをまじえて行い、
正解者には本物そっくりの金メダルを贈りました
そして、環境省のアニメ「ガラスの地球を救え」
プロジェクトから「地球との約束」が上演されたのに続き、
全員で入浴剤づくりに挑戦しました
後期に入ってから繰り返し練習してきた成果により、
アドリブをまじえた楽しい劇を上演することができました
「楽しいお風呂レッスン」では保護者のみなさまにも省エネかつ、
美容にもよい入浴法を伝えることができました