阪神・淡路大震災からの復興に食の分野から貢献しようと、
1997年から開催されている神戸フランス料理研究会主催「シェフとの集い」に、2018年度も甲南女子大学生活環境学科が協力させていただきます
日時:2018年9月4日 (火) 19時〜21時
会場:神戸ポートピアホテル 大輪田の間
「地元の食材・旬の食材を用いた、大学生が食べてみたいフランス料理」に取組み、
シェフにご指導をいただきながら、レシピの改良を繰り返して2つの料理が完成しました
また、(株)ウエシマコーヒーフーズ様と連携して開発したコーヒー「Mellow(メロウ)」も
ハンドドリップで提供します
今年度は、西日本豪雨災害の復興支援として募金活動も行なわれます
8月18日(土)に、料理担当の濵口ゼミ3年生6人が、
神戸ポートピアホテルに練習会に行ってきました
完成した2つのお料理のお披露目です
学生は、一生懸命考えて提案したお料理が、
シェフのお力によりイメージ通りに完成し、大変感動していました
試食後は「美味しい」と歓声が上がっていました
夏野菜のクリスタルジュレ生パスタ
コンソメジュレの中に、野菜、牛肉、そしてかわいいパスタ(トロットレ)が
贅沢に入っているのです
特製ソースにもお野菜がたっぷり入っています
ローストビーフをのせた生パスタ
鳴門オレンジの香るフレッシュトマトソース添え
バジルの風味を絡めた生パスタに、ローストビーフがのせられており、
さらに鳴門オレンジの爽やかさが絶妙なトマトソースが添えられている
贅沢なひと品です