みなさん、こんにちは
総合子ども学科コモンルームです
いいお天気が続いており、暑くなってきましたね
学生達は課題をしたり、実習に向けて準備をしたりとコモンルームも賑わっています
目標に向かって頑張って欲しいと思います
さて、今回は梅﨑ゼミへ取材に行ってきました
そのときの様子です
------------------------------
梅﨑先生の3年生ゼミ(子ども学演習Ⅰ)の授業に、甲南女子大学の併設園である甲南こども園の4歳児と5歳児の子どもたちがお父さん、お母さんと一緒に遊びに来てくれました。
子ども達はパワフルで体育館いっぱいに走り回っていました。
今回は4歳児と5歳児に分かれて4歳児は木で作るぽっくり(地域によって呼び名は違うかもしれませんが・・・)、5歳児は竹馬を作成します。
ぽっくりは木に子ども達がペンで自由に装飾をし、紐をつけていきます。
竹馬は持つ所と足を乗せる所が分かれているので、竹馬になるように紐で結びます。
親御さんも子ども達も楽しそうに作成していました。
学生達も最初はどのように接していいか戸惑いがありつつも、親御さんや子ども達に声を掛けながらお手伝いをしていました。
楽しい時間を共にし、協力しながら完成したときはみんないい笑顔でした。
学生も子ども達や親御さんと関わることで大切なものを学んだのではないでしょうか。
甲南こども園のみなさん、ありがとうございました!