甲南女子大学 ブログコレクション

甲南女子大学

学科日誌 メディア表現学科

8月オープンキャンパスを開催しました!

8/2(土)・8/3(日)にオープンキャンパスを開催しました。
ご来場いただいたみなさま、ありがとうございました

体験授業は『文芸創作入門(2)-物語を作ってみよう』、『学生おもしろ ビジュアルデザイン!』『「インターネット」と聞いたら、何を真っ先に思い浮かべますか?』、『学生が地域の人々と一緒にまちあるきツアーを企画・実践してみたら…-高砂市編-』というテーマで講義を行い、メディア表現学科の文学・言語表現、デザイン・アート、編集・インターネット、ワークショップについての授業を体験していただきました

学科イベント『メディア表現と未来のわたし』展では、学生が制作した作品や映像を展示しました。パソコンで動画や関連サイトを自由にご視聴いただき、写真集やイラスト集を手に取って見ていただきました。
授業や大学に関することを学生や教員に直接聞ける機会になっています

『もっと知りたい!メディア表現(制作したメディアの紹介と交流)』では、地域の文化資源を活用して様々なメディアを制作しました。文学・言語表現研究ゼミ生が制作したメディアの紹介をし、会話の弾む交流の場となりました

『乙女雑貨プロジェクト&マンガ・アニメ』では、マンガ・アニメ研究ゼミ生の感性を生かして制作した「乙女雑貨」の紹介と、ストラップ作りを体験していただきました。楽しい制作の場になりました


次回は9月7日(日)に開催予定です。

ご来場お待ちしております

甲南女子大学 ブログコレクション

ページトップへ