甲南女子大学 ブログコレクション

甲南女子大学

学科日誌 理学療法学科

海外研修レポート④

早いもので今年のオーストラリア海外研修も最終日を迎え、帰路についています。
英語研修、施設見学、ウィメンズヘルスやスポーツ関係の講義、ホームステイetcと沢山のアクティビティが学生さんのこれからの大学生活を一味違ったのにすると思います。

海外研修最終日はそれぞれにブリスベンの街を散策して観光も楽しんだようです。
UQの学生さんからの情報も参考に美味しいもの、楽しいことを満喫した1日でした。

 最終日は飛行機移動で23時という遅めのフライトで、ブリスベンから約7時間のフライトで台北へ移動しました(機内泊)。夜ご飯は機内食でビーフシューがとても美味しかったです。
起床後、飛行機の中から朝日をみることができました!台北から日本まで約3時間のフライトでした。久々の遠出で疲れ果てましたが、オーストラリアで経験したことはすごく価値のあるもので参加して良かったと思えるものでした。自分になかった視野が広がり少し自信がつきました。ホームステイでは慣れない生活や文化、習慣に戸惑いながらも楽しい時間をホストファミリーと共に過ごすことができました。初日は必死に聞き取り会話するのが精一杯でしたがだんだんオーストラリア英語にも慣れ会話が楽しいと思えるようになったと思えば帰国ということだったのでもう少しオーストラリアで過ごしたかったです。今回学んだ知識や経験を活かせるようにこれからの学校生活も頑張りたいです。そして来年語学研修に行こうか迷っている後輩や同級生に行ったほうがいいとおススメしたいと思います。

甲南女子大学 ブログコレクション

ページトップへ