中国文化を学ぶ森田ゼミ2年生で立ち上げた学生団体「たんぽぽ」が1/27~1/29の3日間、南京町で開催された「春節祭」でインフォメーションブースを担当しました!国内外からの「春節祭」来場者の問合せに、中国語・英語・韓国語・日本語の4か国語で対応します
これまでに、学生たちは神戸における多文化共生を座学で学び、南京町を訪問してフィールドワークを行い、南京町の豚まん、ちまき、パンダ饅や桃饅頭を学内販売するなど、南京町の魅力発信に取り組んできました
当日はこれまでの学びの集大成として、南京町春節祭実行委員会が主催者視点で作成した想定問答集などを活用しながら、店舗所在地や催しスケジュールなど、来場者からのイベントに関する問い合わせに答えました!