甲南女子大学 ブログコレクション

甲南女子大学

学科日誌 多文化コミュニケーション学科

多文化☆「外国語」としての日本語を教える活動!

2年生・湯淺ゼミの活動を学生リポートとともに紹介します!
****************************************************
こんにちは今日は日本語教育実践を行うゼミ活動について紹介します

2年生湯浅ゼミは後期に3回、関西外語専門学校にお邪魔し、外国からの生徒の皆さんに日本語を教えるという活動を行いました

こちらはレベルN4の授業で、教えることの難しさを実感しました。準備するだけで何時間もかかりました

しかし、生徒の皆さんに楽しいと言っていただき、「しっかり準備して良かった」と達成感を味わうことができました
(学生HM)
***************************************************************
日本語を母国語として使う日本人にとっても日本語の複雑さを感じる時がありますが、、それを「外国語」として教える活動はやりがいと手ごたえのある活動になったようです日本語教育を通して見えてくる多文化の学びもどんどん広がりそうですね!





甲南女子大学 ブログコレクション

ページトップへ