甲南女子大学 ブログコレクション

甲南女子大学

学科日誌 メディア表現学科

前期授業の作品紹介「プロデュース演習」

こんにちはメディア表現学科です

今回ご紹介するのは、
アマノ先生による「プロデュース演習」の作品です
こちらは3日間の集中講義となります

「プロデュース演習」とはどんな授業?。。。。

アート作品と空間の構成力や草案作成から企画力を短期間で体験し、
実践を経て確かな美のスケールを身につける。
実技によるマケットと空間へしつらえの達成、
草案(スクラップブック)の提出を到達目標とします。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

先生から出された課題は、「架空の展覧会を企画する」
学生には「チラシ」「ポスター」「ディスプレイ」の3点を
最終作品として提出してもらいます

アマノ先生が、プロ目線で細かな企画の内容の修正をし、
作品を仕上げていきます

「お菓子」の展覧会
「美術品」の展覧会
「動物」の展覧会
「昭和レトロ」の展覧会...

学生さんが考えたテーマはそれぞれ個性的なものばかりです
架空とはわかっていても、
行ってみたいと思える展覧会ばかりでした



他の作品紹介はこちら------------

八尾先生の「グラフィックデザインA」

馬場先生の「写真ワークショップ」

高尾先生の「プログラミングA」

甲南女子大学 ブログコレクション

ページトップへ