皆さんこんにちは
今回は松村先生の、
環境アメニティ論特別演習の様子をご紹介します
コモンルームのウッドデッキで育てていたバジルが、立派に成長しました
ついに楽しみにしていた収穫です
学生が毎日順番に水やりを行い、みんなで大切に育てました
水やりの甲斐があり、沢山のバジルを収穫することが出来ました
皆さんこんにちは
今回は松村先生の、
環境アメニティ論特別演習の様子をご紹介します
コモンルームのウッドデッキで育てていたバジルが、立派に成長しました
ついに楽しみにしていた収穫です
学生が毎日順番に水やりを行い、みんなで大切に育てました
水やりの甲斐があり、沢山のバジルを収穫することが出来ました
コモンルームから調理実習室へ場所を移動し、
バジルを使用したお料理を作ります
収穫したての新鮮なバジルをミキサーでペースト状にして、
良い香りのするジェノベーゼパスタになりました
盛り付けにも各班で個性が出ます
それぞれのセンスを活かして真剣に盛り付けを行っていましたよ
いざ食べてみると、学生たちから「美味しい」と感動の声があがりました
種まきから収穫、そして調理まで行い、
植物を育てる楽しさを学ぶことが出来たのではないでしょうか