甲南女子大学 ブログコレクション

甲南女子大学

学科日誌 日本語日本文化学科

-臨地授業の紹介-

こんにちは!

日本語日本文化学科です

先日、3年生米田ゼミの臨地授業で京都に行ってきました

米田ゼミは奈良時代から鎌倉・室町までの、和歌・物語文学を領域にしています

「百人一首」の撰者である藤原定家の別荘であった常寂光寺、名刹として名高い天龍寺の庭園を鑑賞

この他にも、落柿舎や夕方からライトアップされる嵐山のキモノフォレストも訪れました

お天気に恵まれ、紅葉の季節も相まって京都の観光名所は沢山の人で溢れていたそうです

もうすぐ本格的に始まる就職活動を前に、ゼミでの素敵な思い出が出来たのではないでしょうか

甲南女子大学 ブログコレクション

ページトップへ