甲南女子大学 国際子ども学研究センター
所長メッセージ 沿革 「子ども学」講演会 「子ども学」研究誌 ご意見・ご感想 事務局
HOME「子ども学」講演会 > 2005年度 >

主催する「子ども学」講演会をご紹介します。
「子ども学」講演会は参加費無料・事前申し込み不要のどなたにでも参加いただける会です。
各年度の講演会についてはこちらから。

2005年度

第46回「子ども学」講演会 2005年12月8日

子どもの生活と学力

今、日本の子どもの学力が低下していると言われています。学力低下の実態を把握するために、文部科学省は2007年度から、全ての小学6年生と中学3年生を対象に、「全国学力テスト」を実践する方針を固めたようです。しかし、どんな学力を子どもたちに保障したいのかという議論を抜きにして、学力低下を論じることはできません。今回は、日本の学力論の蓄積に学びながら、今子どもたちに身につけさせたい学力とはなにか、一緒に考えていきます。

プレゼンター:川地亜弥子(大阪電気通信大学人間科学研究センター講師/教育方法学・教育実践論)
パネリスト:伊藤実歩子(甲南女子大学人間科学部講師/教育方法学・カリキュラム論)
司会:白川蓉子(甲南女子大学人間科学部教授/幼児教育)


第45回「子ども学」講演会 2005年11月10日

多文化保育園の可能性

今や日本で結婚する20組に1組は国際結婚という時代です。
そうしたカップルの間に生まれる子どもも、年々増えています。
これまでにないスピードで日本社会の多様化が進むなか、今回は、リリアン・テルミ・ハタノ先生に日本社会の多文化・多民族・多国籍化の現状を、また、武田真由美先生には多文化保育園での経験を語っていただきます。
幼児期から人の多様性に触れていくことの大切さや可能性を感じ、考えてみませんか

プレゼンター:リリアン・テルミ・ハタノ(甲南女子大学文学部助教授/多文化共生論・国際理解教育)
パネリスト:武田真由美(多文化共生センター・ひょうご多文化子育てプロジェクト)
司会:白川蓉子(甲南女子大学人間科学部教授/幼児教育)


第44回「子ども学」講演会 2005年10月6日

「みんなげんき!」〜みんなで子育て、元気に子育て〜

今回は山田先生をお迎えして、"子どもが元気になれば、お母さんも元気になる。お母さんが元気になれば、子どもも元気になる。みんなで元気に、笑って・歌って・大いに汗をかきましょう!"を、みんなげんきジムのコンセプトとして、27年間続けてこられた中で学ばれたことを、実践報告していただきます。

プレゼンター:山田美紀子(みんなげんき幼児教育研究会代表/幼児体育・音楽リズム)
パネリスト:山本存(甲南女子大学人間科学部助教授/レクリエーション論)
司会:白川蓉子(甲南女子大学人間科学部教授/幼児教育)


第43回「子ども学」講演会 2005年7月7日

「発達の道筋」〜絵にみる子どもの成長〜

みなさんが子どもの頃、なにげなくかいていた絵を、成長にしたがって見ていくと、絵の表現の発達に順序性があり、発達の道筋があるのです。また、子どもはその小さい心の窓から、想像したこと、発見したことを、絵に表現するメッセージなのです。子どもの絵からのメッセージは、子どもの宇宙を知る手がかりになり、それが子どもの絵の魅力でもあるのです。

プレゼンター:東山明(神戸大学名誉教授・園田学園女子大学人間健康学部教授/美術教育・子ども文化論)
パネリスト:小林登(東京大学名誉教授・甲南女子大学国際子ども学研究センター名誉所長/小児科学)
司会:白川蓉子(甲南女子大学人間科学部教授/幼児教育)


第42回「子ども学」講演会 2005年6月2日

「からだ」から考えよう、母子関係

最近、わたしたちの「からだ」に注目しながら、人の心や人と人との関係を考えることが注目されつつあります。心理療法の中の身体心理療法(ボディ・サイコセラピー)もその一つです。人のからだに触れたり呼吸を深めたりしながら、私たちの心や対人関係の問題の解決を試みます。母子関係やその問題に、身体心理療法ではどのように迫るのか、考えていきます。

プレゼンター:モーリッツィオ・スチューピジア(ボロニア大学客員教授/身体心理療法士)
パネリスト:稲垣由子(甲南女子大学人間科学部人間教育学科教授/小児科学)
司会:三毛美予子(甲南女子大学人間科学部行動社会学科助教授/医療福祉)


第41回「子ども学」講演会 2005年5月19日

保育現場から親子の支援を考える

1996年のエンゼルプランから約10年。 この間、国の施策は、保育所の施設整備をすすめ、保護者へのサービスメニューを充実させてきた。いま、幼稚園や保育所の保育現場で起こっていることを、本当の親子支援の視点から考えてみよう。

プレゼンター:赤西雅之(社会福祉法人子どもの家福祉会理事長・子どもライブラリー園長)
パネリスト:白川蓉子(甲南女子大学人間科学部教授)
司会:稲垣由子(甲南女子大学人間科学部教授)


▲TOP


Copyright (c) International Center for Child Studies (Konan Women's University), All rights reserved.
このサイトに掲載する文章、イラスト、画像等の無断転載を禁じます。