甲南女子大学 国際子ども学研究センター
所長メッセージ 沿革 「子ども学」講演会 「子ども学」研究誌 ご意見・ご感想 事務局
HOME「子ども学」講演会 > 2012年度 >

主催する「子ども学」講演会をご紹介します。
「子ども学」講演会は参加費無料・事前申し込み不要のどなたにでも参加いただける会です。
各年度の講演会についてはこちらから。

2012年度

第86回「子ども学」講演会 2012年12月6日

赤ちゃんの脳と身体の発達

私たちが生きていることの特徴は、自ら情報を作り続けることです。その基礎は、胎児期から備わっている脳や身体の「自発性」にあると考えられます。赤ちゃんが寝たり起きたり、身体を自由に動かしたり、まわりの世界を知覚したり、遊んだり、言葉を話したりできるようになる発達の仕組みについて、最新の研究を交えながらお話しします。

プレゼンター:多賀 厳太郎(東京大学大学院教育学研究科教授/発達脳科学)
パネリスト:坂井 康子(甲南女子大学総合子ども学科教授/音楽教育学)
司会:一色 伸夫(甲南女子大学人間科学部総合子ども学科教授/子どもメディア学)


第85回「子ども学」講演会 2012年11月8日

子どもと母の関係 イメージと人生の物語−多文化研究から

人生の物語は、乳幼児期からはじまる長い生涯です。母子関係を「良い母」「悪い母」と単純化することは危険なのです。同じ出来事でも、どのようなストーリーで眺めるか、人生のイメージと物語によって、ものの見方は変わります。日本、イギリス、アメリカ、韓国など多文化の人々が描いたイメージ画から、親子関係の多様なあり方を考えてみます。

プレゼンター:やまだ ようこ(立命館大学特別招聘教授・京都大学名誉教授・日本質的心理学会理事長 /生涯発達心理学)
パネリスト:小林 登(東京大学名誉教授・日本子ども学会理事長/小児科学)
司会:一色 伸夫(甲南女子大学人間科学部総合子ども学科教授/子どもメディア学)


第84回「子ども学」講演会 2012年10月11日

批判的思考力を身につける・育む

保育士や教員にとって、子どもを多面的視点でとらえ、一方で、自らの実践を振り返ることは、子どもと自らの成長にとって重要なことです。批判的思考とは、相手の話に耳を傾け、自分の考えが正しいかどうかの吟味をし、よりよい判断をすることです。講演では、教員と子どもにとって必要な考える力とは何か、それを育む教育のあり方を考えます。

プレゼンター:楠見 孝(京都大学大学院教育学研究科教授/認知心理学・教育心理学)
パネリスト:服部 弘(NHKエデュケーショナル 部長プロデューサー/社会調査)
司会:一色 伸夫(甲南女子大学人間科学部総合子ども学科教授/子どもメディア学)


第83回「子ども学」講演会 2012年7月5日

子どもに伝えたい食の基本〜放射性物質に打ち勝つ食の自立〜

福島第一原発事故で放射性物質が降下し、子どもたちの毎日の食卓に新たな問題が発生しています。実験データをもとに安心な食事の具体策を提案します。料理・食べ方にいたる実践・伝承が、子どもの健康を促進させるのに有効ではないでしょうか。汚染から子どもたちの食を守るために何ができるのかを考えます。

プレゼンター:奥田 和子(甲南女子大学名誉教授/調理科学・環境政策)
パネリスト:井原 慈(社会福祉法人夢工房 主任管理栄養士/栄養学)
司会:一色 伸夫(甲南女子大学人間科学部総合子ども学科教授/子どもメディア学)


第82回「子ども学」講演会 2012年6月14日

子ども同士が育む社会性の発達

私たちが社会で生きていく力は、養育者や大人からの教えばかりでなく、友だちやきょうだいとの関わり合いから育まれていきます。幼児期から青年期にかけて、子ども同士の営みは社会性の発達にどのように関わっているのでしょうか。子ども同士の関わりを支える大人の役割にも目を向けて一緒に考えてみたいと思います。

プレゼンター:酒井 厚(山梨大学教育人間科学部准教授/発達心理学・教育心理学)
パネリスト:赤西 雅之(甲南女子大学総合子ども学科教授/幼児教育学)
司会:一色 伸夫(甲南女子大学人間科学部総合子ども学科教授/子どもメディア学)


第81回「子ども学」講演会 2012年5月17日

豊かな学力を育む教育のあり方

学習指導要領が改訂され、昨年度から小学校、今年度から中学校において、全面実施されています。今回の学習指導要領では、およそ25年ぶりに訪れた教育課程の大きな改革がめざされています。講演では、改訂の背景、改訂の趣旨を踏まえながら、未来に生きる子どもたちにとって必要な学力とは何か、それを育む教育のあり方を考えます。

プレゼンター:田中 耕治(京都大学大学院教育学研究科教授/教育方法学・教育評価論)
パネリスト:山下 晃一(神戸大学発達科学部人間形成学科准教授/教育制度論)
司会:一色 伸夫(甲南女子大学人間科学部総合子ども学科教授/子どもメディア学)





▲TOP


Copyright (c) International Center for Child Studies (Konan Women's University), All rights reserved.
このサイトに掲載する文章、イラスト、画像等の無断転載を禁じます。