甲南女子大学 ブログコレクション

甲南女子大学

学科日誌 理学療法学科

理学療法学科設立10周年記念事業を開催しました☆☆☆

写真は同窓生が10周年のお祝いにと贈ってくれたお花です


去る1月28日(土)に『甲南女子大学看護リハビリテーション学部 理学療法学科設立10周年記念式典』として
講演会&祝賀会が開催されました

講演会は、日本理学療法士協会職能課主任の野崎展史氏をお招きし、
「理学療法士を取り巻く環境」をテーマに、今後の理学療法士のあり方などについてお話を伺いました
講演には臨床実習指導者や卒業生など85名の参加がありました。

その後は、祝賀会として場所を移しパーティーが開かれました
学科設立時より携わって下さった関係者の方や臨床実習指導の先生方をはじめ、
同窓生からも多数の参加があり、まるで同窓会さながらの和気あいあいとした雰囲気に包まれ、終始和やかな集いとなりました

100名あまりの関係者の皆様にご出席していただき、たくさんの方々にご祝辞を戴く中で、
全員で10年間の歩みを振りながら、いろいろな方々に支えられてこの10年を迎えることが出来たと改めて実感しました

卒業生からはこんなコメントも
(Facebookアカウントをお持ちの方はコチラから是非ご覧ください)

「1期生でよかった。
南女を卒業してよかった。
ここで過ごせたことを誇りに思います。

めちゃくちゃな1期生を社会に送り出してくれて、卒業してからも変わらずよくして下さる先生方に出会えたことに感謝します。
すてきな先生方に育てて頂いて幸せです

祝賀会にもたくさんの方たちが参加してくださって本当にいろんな人に支えられてきたんだなと改めて思いました。」


これからは、ますます同窓生も増えて力強く発展していける気がします

甲南女子大学 ブログコレクション

ページトップへ