甲南女子大学 ブログコレクション

甲南女子大学

学科日誌 メディア表現学科

第51回クリエーターズフォーラム「ファッションを遊ぶ→デザインを着る」

2019年6月11日、<第51回クリエーターズフォーラム>を開催いたしました。

今回のゲスト長井宏昭 (ながいひろあき)氏
bode/デザイナー。羊baa株式会社(ヒツジバァー) 代表。
2013年に「羊baa株式会社」を立ち上げ、中小・零細企業の
WEBや紙媒体のデザインを中心に行う。
また、神戸に自社オリジナルブランドとして2016年に「bode」を立ち上げ。
イロデアソボウをコンセプトにボーダー柄を中心としたアイテム展開を行い、
2017年・2018年と神戸コレクションに出展。百貨店などの催事も展開中。

ファッションブランド「bode」official site

最初は会社員として勤務していた長井氏。
会社員として日々を送る中、自分はこのままでいいのかと疑問を持ったといいます。

「一念発起し、会社を辞めてデザイナーを目指しました。
 ただ、芸大も美大も行っていない、PCソフトも使いこなせなかったんです。
 そんな自分の師匠は神戸という”街”でした。
 街にはチラシ、看板、ポスター、ありとあらゆるところにデザインが溢れている。
 すべてを教材にして必至に勉強しました。」

デザイナーとして就職する、という道ではなく、
自分の会社を立ち上げる道を選んだ長井氏。
羊baaという名前は、ご自身が牡羊座であることから決めたそうです。

「やる、できる、をちゃんと言わなければだめです。
 そうすると仕事はやってきます。
 あとは今の自分のレベルの世界で止まってはいけません。
 無理をしてでも上の世界に足を踏み入れる。すると世界はどんどん広がります。」

非常に刺激的な話を聞くことができました。
貴重なお話をありがとうございました。

(メディア表現学科コモンルーム スタッフ)

甲南女子大学 ブログコレクション

ページトップへ