10月19日(日)、生活環境学科では兵庫県三田市で「里地里山体験学習」を開催しました
この学習は、自然や地域の暮らしに触れる体験を通して、生活環境における課題を発見し、
豊かで魅力ある暮らしを考えることを目的としています
今年は、三田市ガラス工芸館でのサンドブラスト体験と、
ながしお農場での黒枝豆の収穫体験を行いました
サンドブラスト体験では、学生がガラス食器に自分だけのデザインを施し、
思い出の作品を作り上げました
自らデザインした食器は、日常の食卓を特別にしてくれるのではないでしょうか
黒枝豆の収穫体験では、前日の雨で畑に入ることはできませんでしたが、
枝付きの枝豆を剪定する作業を通して、
自然の恵みや生産者への感謝を改めて感じることができました
地元食材を使ったお弁当もおいしくいただき、
地域の魅力を実感する貴重な一日となりました







