本日は、7月26日(木)「生活環境学科入門」授業の様子を、ご紹介します
2年後に、就職活動をはじめる1年生のために、
キャリアセンターの姫田さんがキャリアセミナーを開催してくださいました
キャリアセンターの活用方法や、就活の現状、
生活環境学科の先輩方がどのような就職先を選んだのか、
この大学生活4年間でやっておくと良いこと、などをお話しくださいました
入学してまだ4か月ほどで、卒業後の進路が明確に想像できないみなさんにも
就活ってこんなことをするのか、そのために今こういう行動をしておくと役立つのだなと、
将来の見通しをたてるための、きっかけになったのではないでしょうか
姫田さんのお話にもありましたが、生活環境学科の先生方、
そして、私たち職員は精一杯学生みなさんのサポートをさせていただきます
就職活動など、悩んだとき、どうしたら良いのかわからないとき、
些細なことでも、相談してみてください
自分だけで考えていても出てこなかった解決策が見つかるかもしれませんよ